22
2002/10/15
そぼくな質問 エレクトーンとピアノの基本は随分違うんですね。 2002年版へ
戻る
コラム 10月14日は何の日?
インフォメーション キリ番ゲットで、記念品はでるの?

≪そぼくな質問≫
質問:匿名さん
ピアノ科の学生です。
エレクトーンを習い始めましたが、リズムをかけて弾くと エレクトーンとテンポが合いません。
ピアノは、テンポを揺らせて自由に弾くものでしょう? エレクトーンとピアノの基本は随分違うんですね。


回答者:そぼQさん
え〜…………………!(絶句) うっそ〜。や〜だぁ〜。
あんた、一体 何年ピアノを習うてきたん? 何年音楽と付き合うてきたん? 
つい 聞いてしもうたがな。

ピアノもエレクトーンも、基本は全く同じやで。
一定のテンポで、止まらんように弾く練習…これ、基本中の基本。
ひょっとしたら あんた、ハノンなんかメトロームをかけて弾いた事 ないんちゃうか?

「ピアノは テンポを揺らせて自由に弾くもの…」えらい解ったような台詞を吐いとるが、この台詞 今のあんたにゃ似合わんで。 100年早いんじゃ。
タイム感のある人。
すなわち一定のテンポでキッチリ弾けて、1拍が充分に体で理解出来とる人が言える 台詞じゃ。

考えてみいや。
リタルダンドした後、ア・テンポで元の速さに戻る時、安定したテンポを刻めんヤツが、どうやって元の速さに戻れるんじゃ?
抑揚をつけて弾くにしても、全部のテンポが揺れとったら めっちゃ気分の悪い 船酔い音楽になるでぇ。
こんなんは、単にリズム音痴のヤツの独りよがりの演奏いうもんじゃ。

そぼQの昔の友人の中に、同じことを言うた人がおったわ。
ピアノの先生じゃったけど、遊びに来てエレクトーンを弾いたら、何回やってもリズムより遅うなる。
はき捨てるように、『クラシックは、テンポを揺らせて自由に弾く 高尚な音楽。機械的に弾けないのは当たり前』 と。
そぼQ ニコッと笑って、
『高尚な音楽をなさる方は、テンポのズレ方も さすがに高尚でいらっしゃる。実に素晴らしい。』 と拍手した。

今からでも決して遅うないで。 リズムの勉強を カッチリしなはれ。
せめて60、80、100、120くらいのテンポは、きっちりと体で覚えてほしいもんじゃ。




≪コラム≫        [10月14日は何の日?]

A)だいたい毎月 祝日か祭日があるし、休みが相当多いけ〜 ウチラ学生はエ〜バ〜(注:良いばっかり)じゃなぁ。
B)じゃあ。じゃあ。じゃけ〜ど、親は 土・日だけでも面倒くせぇ(注:面倒くさい)らしいでぇ。
A)こねえに(注:こんなに)休みが多いと 遊びに行くのも結構疲れるわなぁ。
B)小遣い値上げしてもらわんと、財布も疲れるわぁ。

A)ところで、何で 10月14日が体育の日なん?
B)運動会シーズンじゃからじゃろぅ。
A)そんなんオカシイわぁ。ウチラの学校は 9月にとっくに終わったが〜。
B)そりゃ〜、たまたま学校の先生の都合じゃがぁ。大体が、運動会ゆうたら10月でぇ。

A)ウチの親が話しとったんじゃけどなぁ〜、総理大臣が ヨーケ(注:たくさん)休みてえから連休にしたと 聞いたで。
B)なんなぁ。子供の為じゃの〜て 自分らの為に増やしたんかぁ。まあ、多けりゃ文句はねぇけどなあ。

こりゃ〜! 体育の日ちゅうのはなぁ、東京オリンピック開会(10月10日)を記念してつくられた祝日じゃ。
それこそ、どっかの総理大臣が 勝手に日にちを変更して 連休にしてしも〜たんじゃ。
何の為の休みかもわからんように闇雲に変更し、その上 増やした訳わからん旗日なんて クソクラエじゃ。

そぼQ、つい怒鳴りとぉなったが、後がコエ〜んで(注:怖いんで)我慢をしてしも〜た。
またストレスたまるぅ……………




≪インフォメーション≫   [キリ番ゲットで、記念品はでるの?]

『そろそろ カウントが2000になりますね。キリ番ゲットで、記念品はでるのですか?』

最初は 記念品をだすつもりにしておったんじゃ。
ところが、2人から111をゲットしたと聞き ビックリした。
そぼQが開けてみると、やっぱり111。

調べてみると、どうやらカウントが 断りナシに勝手に休憩をしておるようじゃった。
今でも このクセは治っとらん状態なんで、キリ番ゲットでの記念品は 無しにしておる。