27 そぼQ そぼくな質問 どうして基礎をしないといけないのですか? 2004年9月25日 2004年版へ戻る
そぼQ コラム どっちも どっちで どっちなの?
そぼQ インフォメーション

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:匿名さん
どうして基礎をしないといけないのですか?

回答者:そぼQさん
今回は、簡潔明瞭なワン・フレーズの質問である。
最近は倹約志向の人が多い為か、“名前”も“字数”も省略した質問が増えてきた。
よ〜けの字数を打ち込むと 電気代はかかるし、キーボードはチビル(注:痛むor減る)し、手も疲れるもんな。
そのうち頭までが倹約志向のあおりを受けて 脳みそまでがチビルかも知れんので、気〜つけたほうがエエでぇ。

基礎とは、家の土台と同じです。
“3匹のこぶた” の “わらの家” では、すぐに壊れてしまいます。
長〜く快適に暮らそうと思うんなら、せめて “木の家” を建てて下さい。

美容師さんなら、“カット” の勉強をしっかりして下さい。
スプレーで固めたその場限りのセットでは、明日シャンプーした後には、ダイナマイト爆発のような ど〜しようも無い髪に大変身。
“はさみ” 1本で仕上げられるよう、腕を磨く事です。

アナウンサーさんなら、鼻濁音等の発声練習をしっかりして下さい。
ニュースやナレーションは、ぶりっ子タレントのように フレーズの語尾を上げて読まないで下さい。
聞いておっても気持ち悪いんで、すぐにチャンネル変えられてしまうかも。

質問と同様、簡潔明瞭な回答を心がけてみました。
 【付録】 算数の基礎は、 同じ “1” でも、
       1+1=2 , 1−1=0 , 1×1=1 , 1÷1=1   
      この仕組みが理解できて初めて、因数分解・微分・積分が分かるというもんじゃっちゃ〜。



≪そぼQ コラム≫   [どっちも どっちで どっちなの?]

大きい(多い)事は良いことだ。 そんな訳、あるはずないよ。
(1)北海道で、猛暑のせいか “スズメバチ”が大量発生。
   1回目は大した事なくても、2回目に刺されると アレルギーを起こし死に至ることもあるとか。
(2)道路公団の職員宿舎は、1200戸もの空き部屋があるとか。
   コレクションとして保存するにしても、ち〜と多すぎるんでね〜か?
(3)国の借金は 700兆円。 穴埋めのために 大はば増税も必至とか。
   国のすることは(使う事も、取り立てる事も、放置する事も)さすがにビッグじゃなぁ。

そんなら 小さい(少ない)事は良いことか? それもおかし〜よ。
(1)小学生、中学生〜大学生、若者の、基礎学力・常識の低下。
  『太陽は、何処から出て何処に沈むか?』 『地球が太陽の周りを回るのか、太陽が地球の周りを回るのか?』…
  正解を言えた人があまりに少ないのには、驚いた。
  『老若男女(ろうにゃくなんにょ)』を読めた人は20人中2人。
文部科学省さん、学校教育のあり方を見直す時期が きとんじゃね〜んか?  
基本的な日本語も知らん奴らに英会話を教える? ちゃんちゃら おかし〜で。

(2)宗教法人は無税、税金を払わんでもええ。
  誰の七光りで こうなったのかは知らんが、お寺さんは結構金持ちが多いと聞く。
  こういうとこから税金を取りゃ〜ええんじゃ。平等に税金とらにゃ〜。

オプションはどうか?
大きな病院にかかる場合、他の医療機関からの紹介状が無ければ オプション料金 2,100円を徴収される。
これは完全なる自己負担(保険を適用されない)で、そのほかに しっかりと初診料(保険を適用する)も徴収される。
その利点とは、初期の治療は町医者がやり、高度で専門的な治療は大病院でできる云々…
高度で専門的? 一体、何様じゃと思うとんじゃい。
大きな病院ほど患者をたらい回しにし、冷と〜て無愛想で、手抜きが多いじゃないか。(医者に限らず看護士も同様。)

そんなやつ等に払う 2,100円、これは一体何に使うのか?
このシステムは、厚生労働省の七光りか?