2
そぼQ そぼくな質問
アメリカに行ってピアノのレッスンを受けてきました。
2007年1月15日
2007年版へ戻る
そぼQ コラム
本物を探す
そぼQ インフォメーション
♪
≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:高1 さん
去年の夏休みに、アメリカに行ってピアノのレッスンを受けてきました。
そこで1日の講座を受けて誉めてもらい、来年も会いましょうと約束してきました。
それなのに日本の先生は、あなたのは誉められるような演奏ではないと言います。
私の留学が気に入らないようですが、こんな先生は変えたほうがいいのでしょうか。
回答者:そぼQさん
あなたのは、留学とは言わんと思いますよ。
観光の合間のオプションとして、ピアノのレッスンを受けたんじゃぁ ありませんか?
多分これは、旅行会社が組んだ“体験ツアー”じゃと思いますがな。
アメリカの先生は、小金を持った日本人を誉め倒すのが お仕事のような気がします。
あなたに都合の良い 心地よい評価をしておかんと、来年もう一度来てもらえんですからな。
本音かベンチャラかを見極める勉強も 必要のようです。
習い事をするに於いては、欠点を指摘してくれる人は大変有難いもんです。
それを素直に聞けんのじゃったら、その先生とは うまく付き合えないと思いますよ。
先生にとっても、そんな生徒はやめてくれれば 万々歳なんではないでしょうかな。
何が正しいのか、何が大切なのか、もう一度じっくり考えてみて下さい。
逃がした魚は、結構大きいもんですよ。
≪そぼQ コラム≫
【本物を探す】
先輩〜、おめでとうございま〜す。今年もよろしく遊んでくださ〜い。
と電話が入った。
ところで先輩、昨年の終わり頃から HPの内容に殺気が感じられるんですが…。
それに何か悟りきったようにも見える、どっか体調 悪いんちゃいますか?
ああ、口だけは相変らず悪いでぇ。
『本物を探す年』と書いてありましたけど、先輩は昔から 本物志向じゃったじゃないですか。 今更どういうことですかいな?
“シンプル・イズ・ベスト”を徹底しようと思うてな、身辺整理をはじめたんじゃ。遺言状も作り始めたし…
最近は特に、人間の心が読めるようになってきたんじゃ。
外側だけキレイに着飾っとる内面ブスは 完全に排除することに決めたし、バカと喧嘩するのも止めにした。
いつもツルンでいる友とも話したが、仕事以外では妥協せんことに決めたんじゃ、疲れるだけじゃもんな。
名の知れた知識人と呼ばれておる人でも、内面ブスは結構多いんでぇ。知っとるかぁ?
そんな奴等の側におったら、こっちまで ブスがうつるわ。
おまえさんも エエ人間をマットウしとらんと、天国に行けへんで。
という事は、下手すりゃあ オレも排除されるかも知れん ゆうことですかいな。 こりゃあ大変じゃぁ。
ああ、無駄なものは どんどん処分していくでぇ。
じゃが、処分出来んもんが 1つだけあるんじゃわなぁ。
先輩にも そんなもんが あるんですかぁ?
ああ、肉襦袢(にくじゅばん)だけは なかなか処分できんで困っとるわぃ。
オレも同じですがな………