30
そぼQ そぼくな質問
ピアノ科卒ならエレクトーンは簡単に受かると聞いてバカにしていましたが、
2009年10月25日
2009年版へ戻る
そぼQ コラム
犬派?猫派?それとも嫌悪派?
そぼQ インフォメーション
♪
≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:tomoさん
音大ピアノ科はそんなに練習しなくても楽に合格し、大学で始めたエレクトーンも6級に合格しました。
しかし卒業してからは5級の壁は厚く、やめようかどうかを迷っています。
ピアノ科卒ならエレクトーンは簡単に受かると聞いてバカにしていましたが、ピアノの5級の方が簡単なのですか。
エレクトーンはあきらめてピアノだけを受けた方がよいのか、アドバイスをお願いします。
回答者:そぼQさん
今までがあまりに順調にきすぎた為、精神的に打ちのめされることに慣れていないんでしょうな。
何回も挫折をしてその都度這い上がってきた人は、精神面でも鍛えられており少々のことではくじけません。
ひ弱な自分を見つめなおす、ちょうど良いチャンスではないでしょうか。
かっこつけても何も始まりませんよ。
今までがすべての面において、たまたま運が良かっただけのことです。
必然的に試練を与えられていると思いますよ。
もう一度初心に戻り 基本的な事の勉強を本気でしなおせば、必ず合格できる級です。
ピアノもエレクトーンも、5級はそれほど悩む程のレベルではありませんよ。
しかし6級までは学習者の為のグレードなので、受験料さえ払えば よっぽど無茶でない限り合格させてもらえますが、
5級からは一応指導者を目指す為のグレードですので、次第に厳しくなるのは当たり前です。
このことは肝に銘じておいたほうがよいでしょうな。
≪そぼQ コラム≫
【犬派?猫派?それとも嫌悪派?】
「そぼさんは犬派?それとも猫派?」とか「どっちを飼いたい?」とかを度々尋ねられる。
犬猫を好きな人間ばかりではないはずじゃが「どっちが嫌い?」と聞かれたことが一度も無いのは不思議である。
本心はどっちも大嫌いであるが、犬(猫)を飼っておる人に聞かれれば「どちらかといえば“犬(猫)”かなあ…」と答えることにしておる。
こういった返事をするのは結構神経を使うんで、疲れるよ。
嫌いな理由を説明すると一日話しても終わらんので、やめておく。
人間の世話をするだけでも大変なのに、同類の哺乳類なんぞにかまっておる暇はないわな。
『犬は人につき、猫は家につく』といわれておるように、犬とは精神的に本音で付き合え、猫とは利害関係・たてまえで付き合うものらしい。
一般的に犬は従順でおりこうであり、猫はわがままでアホということになる。
というと、最近の新人類はほとんど“猫タイプ”ということになるんじゃろうな。
もともとそぼQは わがままなヤツは大嫌いじゃから、猫は特に半径1m以内には近づけたくない。
かというて生き物がすべて嫌いなわけではない。
池の鯉をぼんやり眺めるのが好きで、馬の姿を追うのも好きである。
自分の頭のハエもまともにおえん人間が 生き物の世話をするのは到底無理な話なので、
もちろん他人様が飼っておる生き物を、外から眺めるだけではあるが…。
昔は自分を含めた『霊長目ヒト科ヒト(人間)』が一番好きじゃったが、最近はその存在自体が恐くなってしも〜たよ。
そんな時には人間以外の存在と話をするのもエエもんよ、心が休まるわ。
人間以外の存在とは、植物や海・風・雨・雪や星。
これらは非常に素で個性的ではあるが、決して“かけひき”が無いもんな。
たまには精霊や守護霊さまや異星人と話をして…、な〜んちゃって。