27
2016/9/25
そぼくな質問 ふさわしいリズムとはどういうことなのでしょうか? 2016年版へ
戻る
コラム
インフォメーション

≪そぼくな質問≫
質問者:匿名さん
E5級即興Aについてお尋ねします。
8ビートかボサノバ、マーチくらいのリズムでいつもやっています。
「この曲にはふさわしくないリズム選択だ」といつも言われます。
ふさわしいリズムとはどういうことなのでしょうか?

回答者:そぼQ さん
8ビートやボサノヴァ、マーチのリズムを、メトロノーム代わりに使っていませんか?
そのような使い方をしている人をチョクチョク見かけます。
明らかにクラシックジャンルの課題曲に、8ビートを鳴らして受験している2人に遭遇したことがありました。

リズムには、それ本来のノリというものがあります。
8ビートとボサノヴァを比べてみても、似たようなリズムでも弾き方がかなり違うのです。

旋律に合った正しいリズムの選択、選択したリズムを正しいノリで演奏する、
選択したリズムにふさわしい旋律のアレンジ等、たくさん勉強することがあります。
すべてがかみ合った時が、ふさわしいリズムだと評価されます。

いろんなジャンルの曲をたくさん聞き、たくさん弾く事がものにできる第一歩だと思います。



≪コラム≫   【雨】

梅雨のような雨が多い昨今。
各地での水害被害者はお気の毒だと思うが、基本的に雨は好きなのだ。
台風時の窓の外の風景を見ていても飽きないし、夜の雷(音と稲妻)はゾクゾクするほど美しい。
その上庭の植木に水やりをしないですむのは、とても有り難いことなのである。

長雨のせいか、各地で毒キノコの話題が多くなった。
わが庭でも毎年風変わりなキノコが繁殖している。

「綺麗な花にはトゲがある」と言われるように、綺麗なキノコは毒性が強いそうだ。
何回か料理して食べてみたい衝動にかられたが、まだ死にたくなかったので眺めることにおさめた。
外に遊びに出なくても、探せばわが家でも結構楽しむ要素は多いものである。

もう少し寒くなると雪になる。
傘を差して雨や雪の中にたたずむ時間は、誰にも邪魔されない至極の空間になっている。

日本の四季は素晴らしい。