31
2016/11/5
そぼくな質問 楽譜どおりに弾かなくても良いのですか? 2016年版へ
戻る
コラム 人間ウォッチング
インフォメーション

≪そぼくな質問≫
質問者:朝雄さん
独学でGピアノ5級の勉強をしています。
課題曲についてのお尋ねです。
教室で習っている友人の演奏を聞くと、楽譜の表示どおりに弾いていません。
mpの表示をmfで弾いたり、rit.でないところをrit.にしています。
楽譜どおりに弾かなくても良いのですか?


回答者:そぼQ さん
楽譜の表示は、単なる表示です。
音符を変えてはいけないですが、曲想に応じていろいろと弾き方を変えるのは自由です。

延々と続くf(フォルテ)表示とおりに弾いていると、うるさいし聞いている側も飽きてしまいます。
同じフレーズが出てきたところで気分を変えるために一度mp(メゾピアノ)に落とし、
その後f(フォルテ)に戻すことはよくあります。

だらだらと演奏するよりもダイナミクスが付いて、豊かな表現ができるのです。
音量のコントロールもテクニックの一部ですので、研究してみてください。
課題曲でも自由曲でも、楽譜の表示通りの音量で弾く必要は全くありません。




≪コラム≫   【人間ウォッチング】

疲れた神経を休めるためにバードウォッチングをしていた。
どこに出かけるでもなく、鳴き声につられて庭に来る野鳥を観察していただけのこと。
それがいつの間にか、人間ウォッチングを追加してしまったのである。

長時間待たされる病院の待合室では、コミックを読んでいる背広姿の男性が面白い。
洒落た服装、綺麗に磨かれた高そうな靴等、外見からはどうみてもエリートー・サラリーマンなのである。
時折「フフッ」と小さな笑い声が聞こえてくると、とても場違いで不気味なのだ。
ここで推理をしていく。この人ホントは893?

いつでもどこでもできる人間ウォッチングは面白い。
空想していると、時間の経つのも忘れるほどなのである。

最近はニュース番組で、大臣や都知事の脇を固める人間をマークしている。
長身で筋肉質で目つきの鋭い人たち。たまに女性もいる。
この人たちはおそらく大臣たちの警護に当たる警護官(SP)だと推察する。

身のこなし方や視線の方向を細かく観察しているのである。
しっかり分析できれば、相手の心を読むことが出来るようになるはずだと信じて、、、。