中国の詩吟のメロディー 中国の詩吟も,声調(日本語の高低アクセントにあたる)に即してメロディーがつけられます。「意味のまとまりと旋律のまとまりが一致する」「自由テンポ」という点も同じです。違う点は,日本の詩吟がどの詩mこほぼ同じ節で吟ずるのに対して,中国の詩吟は「○○調」とそれぞれ名づけられる多種類の旋律型があることです。 「天籟調」「灘音調」はいずれも,1997年7〜8月に台湾台北市を中心に採集したものです。
TOP|スケジュールHOME|