愛馬たちの近況

   シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。

<2000年8月〜>

シルクエモーション(牝・2歳)
2002.4.23 ※調教時計は天栄ホースパークで、キャンター1,000m以上の調教をおこなった  馬の先週一番速かった800mのタイム(秒)です。
<調教時計情報>82.5
    
2002.4.19 <会報3月31日現在の状況>
 ダク2400mとキャンター2400mの調整で4Fを20秒を切るくらいのペースで乗られる。気性面でまだ幼さが残るが、キャンターでは前向きに調教をこなしています。体高156.5cm、胸囲179.0cm、管囲19.0cm、体重430kg
    
2002.3.19 <会報2月28日現在の状況>
 天栄でダク2400mとキャンター3000mの調整中。まだ気が荒く集中力に欠けるがトラックコースで2Fを20秒を切るペースで乗られるなど今後気性面が落ち着けば十分能力を感じる。428kg
   
2002.2.20 <会報1月31日現在の状況>
 天栄でダク3000mと軽めのキャンター2400mの調整中。気が強く落ち着きがないのは解消されていませんが、馬体に不安も見られず順調に乗り込まれています。体高156cm、胸囲176cm、管囲19cm、体重424kg
  
2002.1.25 <会報12月31日現在の状況>
 天栄でダク1200mと軽めのキャンター2000mの調整で4Fを25秒前後のペースでも乗られるなど順調に調教をこなす。ただ気性的にまだ荒い綿もあるが十分素質を感じさせる動き。体重426kg
  
2001.12.26  少し前ですが、11月になーさんが天栄HPに行かれたときに、0−33の写真を撮ってきてくれました。ここで御紹介します。
 シルク0−33の近況写真1
 シルク0−33の近況写真2

                           
2001.12.20 <会報11月30日現在の状況>
 9月26日に天栄入厩。ダク1200mと軽めのキャンター1200mの調整中。茶目っ気があり荒いが均整の取れた馬体をしており、今後いい方に出ることを期待。体高155.0cm、胸囲179.0cm、管囲19.0cm、体重426kg
                          
2001.11.17 <会報10月31日現在の状況>
 既にマギーFでブレーキングも終了し、10日に天栄に移動。到着後に軽い熱発を起こしましたが問題なくダク2000mの調整を開始。馬体はしっかりしているが、まだ変わってくる見込みあり。
                          
2001.10.27  マギーFでの馴致も終了し、9月26日に天栄HPに移動しました。
                          
2001.9.17 <会報8月31日現在の状況>
 徐々に馬体に幅が出てきて、今までの兄弟の中では今時期としては立派な方。牝馬にしては筋肉がしっかりついており、これからの育成が楽しみです。9月1日よりマギーFで馴致開始。
                         
2001.8.15  7月12日現在の馬体重は397kgです。
 
2001.7.20 <会報6月30日現在の状況>
 全体的にまだ寂しい感じで腰の当たりにもう一回り幅が出てきて欲しいが、しっかり飼い葉は食べており心配ない。以前の臆病なところはなくなり、気性面はずいぶん大人になり今後の成長期待。
                         
2001.5.18 <会報4月30日現在の状況>
 スレンダーできれいな馬体には変わりありませんが、もう一回り幅が出てきて欲しい。放牧地では結構気の強さが感じられるが、手入れなどの時は落ち着きがなく、少し臆病な面が見られる。
                        
2001.4.20 <会報3月31日現在の状況>
 体高150cm、胸囲167cm、管囲18cm
                       
2001.3.20 <会報による2月28日現在の状況>
 性格的におとなしいわけではないが、目立たない存在で手も掛からないそうです。すらっとした体型をしており今後の成長に期待。
                            
2000.8.5  無抽選で出資が確定しました!