愛馬たちの近況
シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。
<2001年1月〜12月>
シルク99−32(牝・2歳) | |
2001.12.26 | 少し前ですが、11月になーさんが天栄HPに行かれたときに、99−32の写真を撮ってきてくれました。ここで御紹介します。 シルク99−32の近況写真1 シルク99−32の近況写真2 シルク99−32の近況写真3 |
2001.12.25 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。先週も18秒位のラップで調教を付けられており、変わりありません。
|
2001.12.18 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。先週は18秒から20秒の間のペースで乗り込まれています。
|
2001.12.11 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。先週は20秒位のペースで調教を付けられており、変わりありません。
|
2001.12.4 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。牧場長は、調教中に物見をして集中力にやや欠けるところはあるが、動き自体はなかなかいい、と話しています。 |
2001.11.27 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。トラックコースで長めから20秒前半のペースで乗り、坂路でも一度3ハロンを15−15程度の調教をこなすなど、状態に変わりありません 。 |
2001.11.21 | 天栄ホースパークでダク3000mとキャンター2400mの調整です。引き続き坂路コースで4ハロンを15〜16秒程度のペースで調教をつけられており、馬体も大分しっかりしてきています。
|
2001.11.14 | 天栄ホースパークでダク3000mとキャンター2400mの調整です。先週は坂路コース中心にしっかり乗り込みを進めており、15−15程度の調教を2本つけられています。
|
2001.11.7 | 天栄ホースパークでダク3000mとキャンター3000mの調整です。引き続き順調に休まず乗り込みを続けており、先週もトラックコースで長めから20秒を切るラップで乗り、坂路でも4ハロンを17〜18秒ペースで乗られています。
|
2001.10.30 | 天栄ホースパークでダク3000mとキャンター3000mの調整です。馬体は見た目、小柄ですがしっかり身が入ってきており、トラックコースで5ハロンから17〜18秒ペースで乗り込んで、坂路でも4ハロンを16秒平均で調教をつけられています。
|
2001.10.24 | 天栄ホースパークでダク4000mとキャンター3600mの調整です。坂路では4ハロンを19秒前後のペースで乗り、トラックコースでも終いは15秒台のラップも出すなど順調に調教をつけられています。 |
2001.10.17 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整で、腹帯の部分の擦り傷は問題無く完治し、先週は坂路コースで4ハロン、77秒4の時計を出して乗られています。
|
2001.10.11 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整で、途中腹帯の部分がやや擦れて気にしていた為、ペースを落として様子を見ました。ただ症状的には大したもので無かった為、休まず20秒程度のラップで乗り込みを進めています。
|
2001.10.5 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で先週は坂路で59秒0の時計を出すなど、15−15程度の調教をこなし馬体の成長が窺えます。 |
2001.9.26 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で、76秒6の時計を出すなど、トラックコースでじっくり乗り込みを続け、しっかりした走りを見せています。
|
2001.9.20 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で、坂路では4ハロン、62秒3の時計を出すなど順調に15秒台のラップで乗られています。
|
2001.9.13 | <調教時計情報>80秒7 |
2001.9.6 | <調教時計情報>80秒4 |
2001.8.31 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で、徐々に馬体もしっかりしてきており、17〜18秒程度のラップで順調に乗り込みを進めています。 |
2001.8.22 | <調教時計情報>87秒8 |
2001.8.15 | <調教時計情報>95秒6 |
2001.8.9 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で状態などに変わり無く順調に17〜18秒程度のラップでも乗り込みを進めています。 |
2001.8.3 | ダク2400mとキャンター2400mの調整で、20秒前後のラップで乗り始めてからは、順調に状態面は上向いてきています。 |
2001.7.26 | ダク2400mとキャンター2000mの調整で、焦らずまだペースは上げていませんが徐々に状態面は上向いてきています。
|
2001.7.19 | 軽めの運動で様子を見ていましたが、状態面に問題無い為、ダク2400mと軽めのキャンターを始めています。
|
2001.7.13 | 馬房で休ませ様子を見ていましたが、ウォーキング3000mの調整を始めており、状態に変わりありません。 |
2001.7.6 | 馬体全体に張りが無くなり疲れが出てきた為、様子を見てササ針をする事となっていましたが、もうしばらく状態を見る事となり、引き続き馬房で休ませています。
|
2001.6.28 | 順調に乗り込みを続けていましたが、馬体にもう一つ張りが無い為、しっかり良化を図る事となり、全身にササ針をしてしばらく馬房でゆっくりさせる事となっています。 |
2001.6.21 | <調教時計情報>92.5 |
2001.6.21 | <会報による5月31日現在の状況> ダク2400mとキャンター2400mの調整中。月末に少し疲れが見られたが問題なく、乗り込みを続けており、体高の割には幅があるどっしりした馬体に成長してきています。気性面はまだ若さが残るが順調にこなす。 16.1−15.3−15.6−15.5 455kg |
2001.6.15 | <調教時計情報>92.5 |
2001.6.7 | <調教時計情報>88.0 |
2001.5.31 | <調教時計情報>96.0 |
2001.5.24 | <調教時計情報>84.2 |
2001.5.18 | <会報による4月30日現在の状況> ダク2400mとキャンター2400mの調整中。状態に不安なくしっかり馬体は戻り、調教の動きにも安定感ある力強い走りを見せ、ここにきてぐっと成長が窺える。もっと落ち着きが出れば仕上げも順調に進められる。16.5−15.3−15.2−16.3 447kg |
2001.5.17 | <調教時計情報>62.5 |
2001.5.11 | <調教時計情報>105.9 |
2001.5.1 | <調教時計情報>74.4 |
2001.4.25 | <調教時計情報>63.4 ※ 天栄ホースパークで、キャンター1,000m以上の調教をおこなった時の先週一番速かった800mのタイム(秒)です。 |
2001.4.20 | <会報による3月31日現在の状況> 13日に天栄に移動し、多少輸送で馬体が減りましたが、順調にダク2000mとキャンター2000mの調整を進め、坂路では1F25〜27秒で乗り状態は上向いてきています。152cm 179cm 438kg |
2001.3.20 | <会報による2月28日現在の状況> 屋内コースでダク2400mと軽めのキャンター1800mの調整中。徐々に馬体に幅が出て成長が窺えるため、予定どおり調教量を増やしながら乗り込みを進め軽快な走りを見せ順調です。443kg また、馬名人気投票の結果1位がシルクバレンタインとなり、この名前で申請されることになりました。 |
2001.2.20 | <会報による1月31日現在の状況> 屋内コースでダク1800mと軽めのキャンターの調整も始めています。馬体は順調に増えてきていますが、まだ成長途上なため、調教は成長に合わせて進めていきます。150cm 174cm 433kg |
2000.1.21 | <会報による12月25日現在の状況> 屋内コースでダク2400mの調整中です。馬体はまだ寂しいですが、順調に成長が感じられ腹まわりもすっきりして動きにも素軽さが出ています。乗り込んで更に良化を期待したい。425kg |