![]() |
左の写真は第40回福山ばら祭の緑町公園 会場のゲート、正面奥はローズアリーナ。 近接のばら公園と共に周辺がメイン会場です。 1956年住民がばらの苗1,000本を 植えたのが始まりで、現在ばら公園に280種 5,500本、緑町公園花壇に190種5,000本。 関係者の努力が実ってばら公園は 世界バラ会議にて日本国内2例目の 優秀ガーデン賞に認定されています。 広大な緑町公園には、行政機関、地元企業 団体や特産品、飲食などのコーナーが 目白押しで大変な活況を呈しています。 ローズアリーナの館内では、ばらのコンテストと ステージでは地域の伝統芸能が披露され、 また野外のばらステージでも記念事業や イベントが同時進行で行われています。 ハイライトのローズパレードは、妙法寺前から ゴールの緑町公園まで、午後1時過ぎから 約3時間、パワー全開の堂々たるパレードで 見応えがありました。 ばらが咲き乱れる市内中心街でも様々な イベントがあり正にばらの祭典でした。 |
○下の写真の上にマウスポインタを置くと説明が出ます。○写真はパレードの参加団体の大半ですが、 全部ではありませんのでご了解くださいませ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |