![]() |
2001年グリーン募集 インディスユニゾンの2001・牝 父ドリームウェル 母インディスユニゾン 母父サンデーサイレンス 総額800万円 1口40,000円 牝・青鹿毛 2001年4月18日生 美浦・藤原辰雄厩舎予定 |
【血統】△
父ドリームウェルはこれが初年度産駒なので、とりあえず父父Sadler's Wells×母父サンデーサイレンスでTARGET
Frontierにて1986年以降の産駒を検索すると、結果は5頭。しかも、全馬カーネギー産駒。
カーネギーってどうもSadler's Wells系種牡馬の中では異端というイメージがあるので正直アテにならないデータになりそうな気がするが、内訳は3勝して現役馬のディープカレントが代表馬。というか、他は全て未勝利、もしくは未出走馬。危険な香りが思い切り漂ってます(笑)。
個人的にもSadler's Wells系ってジリッぽいイメージがあってあまり好きではないだけに、これはマイナス材料。
ま、母がフサイチエアデールの全妹という点がどれだけ期待できるか、かな?
【厩舎】○
入厩予定厩舎は美浦・藤原辰雄厩舎。
グリーンファームの馬を預かるのは恐らく初めて。
関西在住の私には全く聞き覚えのない厩舎だったので全然期待していなかったが、調べてみると結構行けそうな気がしてきた(笑)。
厩舎所属馬は、レディブライティアを筆頭に、マイスプリームリー、ブランディス、エーピーライジン、ナギサなど知っている馬もなかなかいたりする。
牝馬の勝率が10.2%で単勝回収値112円は優秀。
主戦JKも江田照、後藤、田中勝春、蛯名、勝浦あたりで、なかなかよろしい。この中では、多分勝浦になるんだろうけどね(笑)。
【馬体】○
こんな項目を作ってはいるけど、私、馬体はよくわかりません(苦笑)。
ただ、クラブの10月の会報に掲載されたツアーレポートによると、
「馴致は一番進んでおり、WM30分、ロンギ場でダク等の走り方を教えています。体型は薄手のタイプで、母父サンデーサイレンスが出ている感じ。とても穏和な性格ですが、今後調教が進めば、母父の影響を受けた悍性も出てくるのでは。既にそんな気配を見せていますよ」
とのことで、いい感じなのでは。母父の悍性が出過ぎると怖いけどね。
【価格】◎
今回のグリーン募集馬の売りとも言える800万牝馬の1頭。
200口募集で、1口4万円は安いでしょう。
【総合】▲
どうしても欲しいという程ではないが、今後の育成が順調に進むようであれば面白い1頭かも。
ぎりぎりまで待って判断したい。
(2002年10月31日UP)