![]() |
グローバルテイオー(4歳500万下・牡) 父トウカイテイオー 母サンライトコール 栗東・藤原英昭厩舎 1998年4月17日生・鹿毛 成績:1-1-0-7(成績詳細) |
総額1575万円・1口157,500円
(100分の1口所有)
ユニオンテレサ情報
11/17 | 本日、抹消となりました。 |
とうとう抹消されちゃいましたか。本当に今までお疲れさんでした。心の奥底では、この1年余りは大して疲れとらんだろう、と思ってたりもしますが(笑)。いや、しかし、いろいろと楽しませてくれた馬でした。トウカイテイオー産駒初GⅠ制覇の日に抹消というのも何かの縁だと思うことにします。
11/6 | 先週の金曜日に帰厩。(抹消手続き等) |
突然在厩馬の方にUPされていたので気がつかなかった(苦笑)。今週中には抹消されるのかな?
10/22 ビクトリーホースランチ。サンシャインパドックで放牧しています。今月末に登録抹消予定です。
もう抹消されるまで更新はないのかと思っていた(苦笑)。
10/8 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を10分と、1日2回レーザー治療と冷却を行いながら様子を見ていますが、今月末に登録抹消予定となりました。
今月末ですか。ここ1年余りはひたすら維持会費を払うのみでしたが、それまではいろいろと楽しませてくれたと思います。
10/1 ビクトリーホースランチ。右前脚に屈腱炎を発症していることが判明したため、舎飼いされています。ウォーキングマシーンでの運動を10分と、1日2回レーザー治療と冷却を行いながら様子を見ていますが、残念ながらこのまま引退の可能性が濃厚です。
ついに「引退」の2文字がテレサに出てしまった。う~む・・・仕方ないこととはいえ残念。
9/24 ビクトリーホースランチ。右前脚の裏筋に腫れと熱感があるため、ウォーキングマシーンでの運動10分に止めています。
う~ん、厳しいなあ。噂では今週調教師が様子を見に来るとか・・・。
9/17 ビクトリーホースランチ。右前足の裏筋に少し腫れと熱感があるため、運動を休んで様子を見ています。
おや? すっかり今週には「調教師と協議」云々のコメントが出ると覚悟していたが・・・。一体どの程度なのか知らせてほしいっす。大阪事務所の方はかなりひどいように言っていたが。
9/10 ビクトリーホースランチ。1F24~25秒のペースでキャンター2400mを乗っています。BTCのダートコースでは強めの調教も行っており、引き続き順調に調整されています。
未勝利馬が何とかなるまではお声が掛からないかな? こりゃ。ま、順調に調整されていれば帰厩してからもすぐに出走できるでしょ。
9/3 ビクトリーホースランチ。1F24~25秒のペースでキャンター2400mを乗っています。週2回BTCの坂路で15-15を乗っています。引き続き順調に調整されています。
そろそろ帰厩の話とか出て来ないかしらん?
8/27 ビクトリーホースランチ。1F24~25秒のペースでキャンター2400mを乗っています。週2回BTCの坂路で15-15を乗っており、引き続き順調です。
ま、順調そうだから良しとしましょう。
8/20 ビクトリーホースランチ。1F24~25秒のペースでキャンター2400mを乗っています。BTCの屋内坂路では14-14を乗っており、順調に調整されています。
もしや帰厩の話とか出てないかと期待したが、もう少し掛かるかな?
8/13 ビクトリーホースランチ。先週末5Fを14-14で追い切り、上がり1Fを11.6秒で追われました。引き続き順調に調整されています。
あら? 1週間でえらく強いメニューになってるね。喜んでいいのかな?
8/6 ビクトリーホースランチ。ウッドチップコースで、ダク1800m、1F24~25秒のキャンターを2400m乗っています。
24~25秒のキャンターということは、まだ軽めですね。
7/30 ビクトリーホースランチ。今週より軽い乗り運動を再開しました。
今度こそ順調に進んでほしいものだが。
7/23 ビクトリーホースランチ。先週末よりウォーキングマシーンでの運動を30分行っています。
ま、ゆっくり待つしかないっすね。
7/16 ビクトリーホースランチ。繋の部分に繋くんという皮膚炎を発症したため、運動を休みパドックで放牧しています。
う~ん、皮膚炎ですか。なかなか順調に行かないもんだね。
7/9 ビクトリーホースランチで、週2回BTCの屋内坂路コースで1F17秒くらいのキャンターを乗っています。
順調なのかな?
7/2 ビクトリーホースランチ。週2回BTCの屋内坂路コースで1F17秒くらいでキャンターを乗っています。
おや? 屋内坂路コースになってますね。いい傾向なのかな?
6/25 ビクトリーホースランチ。常歩30~40分、ダク1800m、軽めキャンター2400mを乗っています。もう少し時間がかかりそうです。
あらら、時間掛かりそうですか。ま、仕方ないですね。
6/18 ビクトリーホースランチ。常歩30~40分、ダク1200m、軽めキャンター2400mを乗っています。
ここまで休んでいるのだから今さら焦っても仕方ない。
6/11 ビクトリーホースランチ。常歩30分、ダク1800m、キャンター2400mを乗り込んでいます。
運動を再開してひと安心。
6/4 ビクトリーホースランチ。先週末より並足30分、ダク1800m、ハッキング1200mを乗り始めています。
取りあえず運動再開しているようですね。頑張れ~。
5/28 ビクトリーホースランチ。右肩と脇腹あたりに筋肉痛と、右前脚の深管を痛がっていたため、ウォーキングマシーン30分の運動で様子を見ています。痛みは徐々に緩和されているようです。
いや~、何かやばい雰囲気が漂ってきてますね(苦笑)。いかにも体質の弱そうな血統だけに心配です。
5/21 ビクトリーホースランチ。トモに疲れが出ているようで、運動を休みサンシャインパドックで2時間放牧しています。
あらら、疲れが出ちゃいましたか。こりゃちょっと時間かかりそうだね。
5/14 ビクトリーホースランチ。引き続きダク1800m、軽めキャンター1800mを乗り込んでいます。
このまま順調に進んでくれい。
5/7 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、軽めキャンター1800mを乗っています。引き続き順調に調整されています。
今週も軽めキャンターか。でも、順調なのは嬉しいぞ。
4/30 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、軽めキャンター1800mを乗っています。馬体は徐々に回復し、順調に調整されています。
おっ、メニュー一緒だけど、順調に調整されてますか(嬉)。こういう一言がついてるだけでかなり印象良くなるんだけどね。
4/23 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、軽めキャンター1800mを乗っています。
先週と同じメニュー。
4/46 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、軽めキャンター1800mを乗っています。
おっ、キャンター始めましたね。このまま順調に行けば夏には復帰出来るかな?
4/9 ビクトリーホースランチで、引き続きダク2400mを乗っています。
先週と同じ。
4/2 ビクトリーホースランチで、ダク2400mを乗っています。
このまま順調に進んでほしいものです。
3/26 ビクトリーホースランチで、ダク1200~2400mを乗っています。飼い葉を調整していたため肉が落ちているようですが、これからどんどん食べさせて運動していくので、すぐに回復してくるでしょう。
おおっ、今週は早くもダクに。ってことは、来週からキャンターで再来週あたりには入厩? んなわけないか(笑)。でも、少しずつでも回復が見えて嬉しい。
3/19 ビクトリーホースランチ。今週から並足を40分乗り始めています。状態を見ながら進めていきます。馬体重は530キロ。
おっ、やっと乗り始めた~(嬉)。で、並足って? ダクのこと? ま、何にしてもちょっと進んだようで嬉しい。
3/12 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を30分と、パドックで2時間放牧しています。
元気にしてるのかね?
3/5 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を30分と、パドックで2時間放牧しています。
う~ん、変わらないっすねえ。
2/26 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を30分と、パドックで2時間放牧しています。
今週も変化なし。
2/19 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を30分と、パドックで2時間放牧しています。
乗り運動はまだ掛かるのかなあ?
2/12 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を30分と、パドックで2時間放牧しています。
テレサは相変わらずだが、今日届いた愛馬レポートでは順調そうだったので期待したい。まだ時間掛かるだろうけど。
2/5 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を15分と、パドックで2時間放牧しています。飼い葉を調整しているため、馬体に張りがない感じです。
あまり嬉しくないコメントだが、こういうのが一言ついているだけでだいぶ印象が違う。テレサ自体は良い傾向。
1/29 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を15分と、パドックで2時間の放牧を続けています。
先週と同様のメニュー。ま、こんなもんか。
1/22 ビクトリーホースランチ。ウォーキングマシーンでの運動を15分と、パドックで2時間放牧しています。
メニューにウォーキングマシーンが増えた。変化があって嬉しい(笑)。
1/15 ビクトリーホースランチ。パドックで2時間放牧しています。
おっ、ちょっとだけ詳しくなったぞ(笑)。
1/8 ビクトリーホースランチ。パドックで放牧しています。
今度はこのコメントが延々続くのか?(笑)
12/25 ビクトリーホースランチで、17日より放牧を始めています。
コメントにやっと変化が(笑)。
12/18 ビクトリーホースランチで引き続き舎飼いされています。
先週と同じ。ま、仕方ないけど。
12/11 ビクトリーホースランチで引き続き舎飼いされています。
で、どんな様子なんだろう? それが気になるんだよなあ。
12/4 ビクトリーホースランチで引き続き舎飼いされています。
元気にしてるのかな?
11/27 ビクトリーホースランチで引き続き舎飼い中。
やはり今週も変化なしですね。
11/20 ビクトリーホースランチで引き続き舎害されています。
誤字があるけど、まあいいか(苦笑)。ゆっくり休んでもらうしかないね。
11/13 ビクトリーホースランチで舎飼いされています。
は~あ、この馬も当分このコメントが延々続くのか・・・。
11/6 ビクトリーホースランチ。骨折の程度は軽いものですが、左脚は骨片がとんでいたため、5日除去手術を行いました。しばらくは安静にします。
来年夏には元気になって戻ってきてくれ。
10/31 両飛節を骨折していることが判明。全治には6ヶ月以上かかる見込みです。
変化があったと思ったら、これかい(苦笑)。しかし、ここでの骨折は痛い。っていうか、両飛節の骨折って、復帰できるのか?
10/30 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、キャンター2400mを乗っています。
変化なし。ふにゃ~。
10/23 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、1F20秒くらいのキャンター2400mを乗っています。
う~ん、なかなかだなあ。
10/16 ビクトリーホースランチで、ダク1000m、1F20秒くらいのキャンターを2400m乗っています。馬体重は528kgです。
どんな様子なのかも知らせてくれると嬉しいんだけどなあ。
10/9 ビクトリーホースランチで、ダク1000m、1F20秒くらいのキャンターを2400m乗っています。
まあ、無理せず立て直して下さいな。
10/2
ビクトリーホースランチで、ダク1800m、キャンター2400mを1F20秒くらいで乗っています。
やはりちょっと時間かかるのか?
9/25 ビクトリーホースランチで、ダク1800m、キャンター1800mを1F20秒くらいで乗っています。
ま、乗り運動続けてるぐらいだから、順調なのは順調なのだろう。
9/18 ビクトリーホースランチで、ダク1800mとキャンター1800mを1F20秒くらいで乗っています。馬体重は520㎏です。
ま、この際ゆっくり立て直してもらいたいものです。
9/13 「やはり無理使いしたのが応えたのか、かなりの疲れがある。故障とかではないので時間さえあれば良くなる」(師)
う~む・・・ちょっと時間かかるのかな?
9/11 ビクトリーホースランチで、ダク1800mと軽めキャンター2400mを乗っています
先週と同内容。順調ということか。
9/4 ビクトリーホースランチで、ダク1800mと軽めキャンター2400mを乗っています。
順調そうで何より。
8/28 ビクトリーホースランチで、ダクと軽めキャンターを1800mずつ乗っています。
今週から軽めキャンターも。さて、戻ってくるのはいつ頃かな?
8/21 トモに軽い疲れが見られるため、先週末、ビクトリーホースランチに放牧に出ました。軽くダクは乗っています。
いきなり休養馬のコーナーに移っていたので見落とすところだった(苦笑)。今回もそんなに長くはならないのかな? 早く戻って~。
8/15 「芝の短いところの方が良いですね。ところが背を痛がるようになって…。筋肉痛ですね。急に使ったからかなぁ」(師)ビクトリーホースランチか栗東トレセンの近くに放牧に出す予定。
う~ん、残念。ま、急に使ったからでしょうね(笑)。栗東トレセン近くだったら、うまくすりゃ次は京都か阪神で復帰できるのかな?
8/13 着外。「今回は帰厩してからすぐだし、叩かれての次に期待してください」(師)。それでもコンマ8秒差は良く走っている。
こっちはまともみたい(笑)。次に期待してます。
◆グローバルテイオー◆
1回札幌4日目9R、えりも特別(ダ)1700m、3歳以上500万下に出走し、13頭立て12着でした。勝ち時計1.45.8。本馬は1.48.6。馬体重は442㎏(+2)。57㎏、石山騎手が騎乗しました。気性の問題か、ハミを取らずの凡走でした。
おいおい、そりゃヒダカサイレンスの結果だって(笑)。一応夕方6時頃にクラブにメールしたけど、もう盆休みなのかな? 直してくれるとありがたいが。
◆グローバルテイオー◆
1回札幌4日目7R(芝)1200m、3歳以上500万下平場戦で復帰します。16頭立て55㎏、芹沢騎手が騎乗します。発走は13:15です。急仕上げの感があり太め残りですが、好走を期待したいものです。
う~ん、久々に毎日テレサが更新されて嬉しい(笑)。
◆グローバルテイオー
4日、函館ダート良、単走で6Fから、82.0-66.9-53.6-40.5-13.3 ⑤馬なり
8日、函館ダート良、単走でゲートから、66.0-52.2-40.3-14.1 ⑤一杯
札幌(日)7R(芝)1200m、3歳以上500万下平場戦に芹沢騎手で確定しています。
やっぱ追い切りもぱっとしないなあ(苦笑)。ま、叩いてから
ということで。
8/9 「日曜の(芝)1200mに入りました。芹沢騎手で。今回よりも叩いてからネ」(師)
出走確定(嬉)。ま、コメントはその通りでしょう(笑)。
8/8 帰厩後も順調に調整されています。「少し息が持たんかな。叩いてからかも」と藤原師。札幌(日)の(芝)1200m3歳以上500万下平場戦に芹沢騎手で復帰予定です。
おや、マジで出走かい(笑)。ま、多分息が保たないんでしょうね(笑)。でも、ひょっとすると5頭立てなんかだったりするかも知れないし。でも、ともかく無事に走って来てくれ。
8/2 本日、札幌競馬場に帰厩しました。
突然特別登録してるから何事かと思ったら、ひっそりと帰厩してるじゃないか(嬉)。
7/31 ビクトリーホースランチとBTCを併用し、軽めキャンターとを乗っています。BTCのダートコースでは3F15秒、1F12秒ペースで乗っています。馬体重は542㎏です。
おいおい、3F15秒はすご過ぎるぞ(笑)。しかも、1F12秒ってことはその前の2Fは3秒かい(笑)。
7/24 BTCのグラス馬場で軽めキャンターと、屋内坂路では1F20秒くらいで乗っています。
う~む、今週も変わらずのコメント。ま、順調なのだろうけど。
7/17 BTCのグラス馬場で軽めキャンターを乗っています。馬体重は534㎏です。
グラス馬場って何だ? 芝のこと? まさかガラス蒔いてるんじゃないよな。
7/10 BTCに通いながらハロン19~20秒くらいのキャンター1600~2000mを中心に乗り込んでいます。
順調そうで何より。
7月3日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、BTCでダク1200m、トラック、屋内坂路で1F20秒位のキャンターと、1600mのダートコースでキャンターを1F19~18秒位で乗っています。
先週と同内容。まあ、順調なのでしょう。
6月26日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、BTCでダク1200m、トラック、屋内坂路で1F20秒位のキャンターと、1600mのダートコースでキャンターを1F18~19秒位で乗っています。
順調そうで何より。
6月19日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ビクトリーホースランチ及びBTCで、ダク1800m、キャンター2400mを1F20秒位で乗っています。BTCの直線ウッドチップコースでは、1F18秒位で乗っており順調です。馬体重は532キロです。
「BTCでは1F18秒位」と一歩前進。札幌目指して頑張れ~。
6月12日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、ビクトリーホースランチ及びBTCで、ダク1800m、キャンター2400mをハロン20秒位で乗っています。
先週と同じだが、先日の愛馬レポートで症状は大したことないことがわかったので、気が楽です(笑)。
6月5日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、ビクトリーホースランチ及びBTCで、ダク1800m、キャンター2400mをハロン20秒位で乗っています。
先週と同じく今週も乗り運動してるようです。半年ぐらい休養かと諦めていたが、ひょっとして復帰早い?
5月29日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ビクトリーホースランチでダク1800m、キャンター2400mを乗っています。
おっ、ダクとキャンターは乗ってるのか。コメントが「休養中」だけじゃなくて嬉しい(笑)。
5月22日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ビクトリーホースランチで休養中。
いや~、あっさりしたもんです(笑)。しばらくはこのコメントのオンパレードかな?
5月16日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、右肩の骨膜炎のため、11日ビクトリーホースランチへ放牧に出ました。
在厩馬のテレサにも昨日と同様の内容が。
5月15日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、11日、ビクトリーホースランチへ放牧に出ました。
べおさんからの情報では半年ぐらいはかかりそうだから、まあ、ゆっくり休んで完治させてから復帰してもらいたいところです。しかし、早いうちに1勝してて良かった~。
5月11日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、右肩の骨膜炎のため、本日ビクトリーホースランチへ放牧に出ました。
今週は何かとテレサに登場するグローバルテイオー。あまり嬉しい内容ではないけど(苦笑)。元気になって戻ってくるんだぞ~。
5月10日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオーは、右肩の骨膜炎のため、11日、ビクトリーホースランチへ放牧に出ることになりました。
結局骨膜炎ですか。放牧で済んだなら良しとしましょう。ゆっくり休んで立て直して戻ってきてもらいたいものです。
5月9日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後右肩に不安を発症。近々詳しく検査をします。
右肩でしたか。検査結果は来週のテレサかな? あまり大事ではないことを祈ってます。疲れが溜まってたのでしょうか?
5月7日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、福島9R、こけもも賞(芝)2000m、3歳500万下に出走し、10頭立て8着でした。馬場状態は良。勝ち時計2.03.4。本馬は2.04.7。馬体重は490㎏(-4)。55㎏、千田騎手が騎乗しました。掛かり気味に先団に取り付いてレースを進めましたが、最後は脚が上がってしまいました。なお本馬はレース後、脚元に異常が見られるため、栗東トレセンで詳しく検査をします。
がが~ん! ついにやっちまったあ! あ、脚元に異常・・・。う~む・・・どうなのだろう? 今はもう軽いものであることを願うのみ。
5月2日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日CWで追われ、動きは良かったようです。
福島(日)9R、こけもも賞(芝)2000mに千田騎手で確定しています。
おっ、出走確定。JRAのHPで出走馬を確認すると、結構回避している馬がいて10頭立てに。少し楽しみが増したぞ(笑)。
4月25日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も変わりありません。
ま、変わりないなら良しとしますか。
4月23日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
グローバルテイオーは、福島9Rゆきつばき賞(芝)1800m3歳500万下に出走し、15頭立て8着でした。馬場状態は良。勝ち時計1.50.0。本馬は1.51.3。馬体重は494㎏(-4)。55㎏千田騎手が騎乗しました。レース間隔が開いたためか前半引っ掛かってしまい、その分最後は一杯になってしまいました。
ま、こんなもんでしょう。叩いた次走に期待です。
4月20日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、福島9R、ゆきつばき賞(芝)1800m、3歳500万下に出走します。15頭立て4枠7番、55㎏、千田騎手が騎乗します。発走は14:25です。体調はすっかり回復していますが、若干太め残りの感があります。芝のレースは初めてですが、良い所を見せて欲しいものです。
体調はすっかり回復と言っても、やはり熱発明け。少し心配。何とか頑張ってもらいたいものです。しかし、レースに出走すると毎日テレサがあって嬉しい(笑)。
4月19日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
18日CW良、併走で半マイルから、53.0-38.4-12.3 ⑧一杯
クライシスビート(3歳未勝利)稍一杯の外同入
福島(土)9R、ゆきつばき賞(芝)1800mに千田騎手で確定しています。
ゆきつばき賞出走確定。初の芝で一変ならないかな? ま、熱発明けだから無事走ってくれるのが一番ですが。
4月18日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、コースで順調に調整されています。福島(土)のゆきつばき賞(芝)1800mに出走予定です。
順調で何より。いよいよ初の芝レースに出走なるか。
4月12日、 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
11日、CW良、併走で6Fから、85.8-68.1-52.8-38.6-12.7 ⑦馬なり
クライシスビート(3歳未勝利)叩き一杯の内先行5F付け0.4秒先着
おっ、追い切りもきっちりやってますね。嬉しい。
4月11日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、体調はすっかり回復しています。来週の福島(土)のゆきつばき賞(芝)1800mに出走予定です。
おおっ! すっかり回復した上に来週福島の芝に出走予定だなんて。まだしばらく時間が掛かるだろうと思っていただけに、嬉しい誤算。頑張れ~。
4月4日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、熱は下がりましたが、厩舎回りの引き運動のみに止めています。
まあ熱が下がったのなら良しとしますか。ゆっくり立て直してほしいところです。
3月28日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、この中間、熱発しました。一旦下がりましたが、また39.8℃まで上がっており休ませています。
あちゃ~、熱発か~。こりゃ、ゆっくり回復を待つしかないかな。しかし、39.8度って、サラブレッドにとっては結構高熱なのかな? やっぱり・・・。
本日は追い切り情報をお知らせします。
*グローバルテイオー
18日、CW不良、単走で3Fから、44.6-13.7 ⑨馬なり
21日CW良、併走で6Fから、86.5-70.4-55.4-41.2-11.8 ⑨一杯
テンザンセイザ(3歳未勝利)一杯の外先行同入
今週は除外されました。
あちゃ~、やっぱり除外されたか~。これで3月は出走なし。4月に巻き返し期待。
3月21日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日坂路で追われ、まずまずの動き。中京(日)の沈丁花賞(ダ)1700mに出走予定ですが、頭数が多く除外の可能性があります。
いかにも除外されそうな気はするなあ。ま、明日のテレサに注目。
3月15日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
*グローバルテイオー
14日、坂路、53.6-38.7-25.8-13.3 叩き一杯
インビジブルタッチ(3歳500万)強めに0.2秒遅れ
今週、若葉Sに出走のインビジブルタッチに遅れてはいるけど、まあ、1週前でこの時計ならいいのかな? あんまりよくわからんけど(笑)。
3月14日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、坂路で併せ馬で追われました。来週の中京(日)の沈丁花賞(ダ)1700mに出走予定です。
やはり来週の沈丁花賞に出走予定の模様。坂路で併せ馬で追ったということは、明日もテレサでやってくれるのかな?
3月7日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、中間も変わりありません。次走は25日の中京、沈丁花賞(ダ)1700mを予定しています。
次走は中京の沈丁花賞か。ちょっと意外だったけど、頑張って欲しいっす。
2月28日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も順調です。
まあ、順調ならよしとしますか。
2月26日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*
グローバルテイオーは、阪神2日目7R、(ダ)1200m、3歳500万下平場戦に出走し、16頭立て10着でした。馬場状態は稍重。勝ち時計1.12.8。本馬は1.13.9。馬体重498㎏(-2)。55㎏、石橋騎手が騎乗しました。中団の後方を追走。直線も伸び切れずに終わってしまいました。
う~む・・・残念。ま、のんびり行きましょう。
2月23日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、阪神7R(ダ)1200m3歳500万下平場戦に出走します。16頭立て55キロ石橋騎手が騎乗します。発走は13:25です。前走は息切れしてしまったものの、見所のあるレース内容でした。今回も積極的なレースで、上位争いして欲しいものです。
今週で星川調教師は引退。頑張ってもらいたいものです。
2月22日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオーは、21日坂路、54.2-39.9-26.8-13.7 馬なり。
エンプリスニセイ(新)一杯を1.3秒追走0.6秒先着。
阪神(日)7R(ダ)1200m3歳500万下平場戦に石橋騎手で確定。
とうとう福永君に捨てられてしまったの? と悲しんでいたら、福永騎手はエイシンプレストンに乗りに中山に行くんですね。な~んだ。石橋騎手はダートがうまい印象があるのでいいかもね。
2月21日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日坂路で追われました。順調です。阪神(日)の(ダ)1200m平場戦に出走予定です。
おっ、順調ですか。それは何より。この書かれ方が未勝利脱出時に少し似ているような気が・・・。明日の追い切り情報に注目。
2月14日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も変わりありません。次走は来週を予定しています。
おおっ、来週出走予定か(喜)。てことは阪神なのかな? しかも、来週ということは星川厩舎でのラストランということか。有終の美を飾ってほしいものです。
2月13日 ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、京都6R(ダ)1200m3歳500万下平場戦に出走し、8頭立て7着でした。積極的に前でレースをしましたが、最後は一杯になってしまいました。
GCのパドック解説も行ってたように後ろが少し淋しいように見えたし、ブックのコメントでも福永騎手が「今日はフワフワした感じでしっかりハミを取っていなかった」と言ってるから、ここを叩いて次走の変わり身を期待したいものです。
2月9日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、京都6R(ダ)1200m、3歳500万下平場戦に出走します。8頭立て55㎏、福永騎手が騎乗します。発走は12:55です。馬体は若干太めのようですが、相手関係からも好走を期待したいものです。
あらら、若干太目なの? ま、完走すりゃ手当ゲットだから、無事走り終えることを願うばかりですが。
2月8日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
4日坂路、58.9-41.9-26.9-13.2 馬なり
テンザンセイザ(3歳未勝利)馬なりに0.2秒先着
7日坂路、54.7-40.0-27.2-14.3 一杯
マッキーオペラ(3歳未勝利)一杯に0.7秒先行0.6秒遅れ
京都(日)6R(ダ)1200m、3歳500万下平場戦に福永騎手で確定しています。
やはりダート1200mで出走確定。しかし、メンバーを見て納得。会心の8頭立て(笑)。手当はもらった!
2月7日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日坂路で追われました。京都(日)のダート1200m平場戦に出走予定です。
あれこれ騒がせたが(勝手に騒いでただけか)、結局日曜のダート1200mに出走予定。落ち着くところに落ち着いたというところか(笑)。
2月1日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
28日坂路、59.6-43.8-29.3-15.1 馬なり
31日坂路、56.2-40.5-26.4-13.5 一杯
シルキーファング(3歳500万)一杯に0.3秒先着
今週の出走は見合わせました。
やっぱり今週は見合わせましたか。ちょっぴり残念。まあ、しかし、追い切りで先着してるし、来週以降に期待したいところっすね。
1月31日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ソエは良化しました。今週の特別に登録がありますが、出否は未定です。
おっ、ソエは良化しましたか。でも、特別登録してて大喜びしてたけど、う~ん、出否未定かあ・・・。
1月24日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、まだ少しソエを気にするところが見られるため、坂路で軽めの調整。
う~む、やっぱりまだソエが治ってないか~。ま、焦らずじっくり立て直してもらいたいところです。
1月17日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も変わりありません。
やっぱり、これか(笑)。まあ、でも、変わりないのなら良いことなんでしょう。
1月15日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、京都4R(ダ)1800m、3歳500万下平場戦に出走し、10頭立て7着でした。馬場は稍重。勝ち時計1.55.2。本馬は1.57.3。馬体重は500㎏(±0)。55㎏、福永騎手が騎乗しました。終始中団を追走していきましたが、最後は伸びませんでした。
う~ん、ちょい残念。ま、でも、『競馬ブック』のコメントとか読んでもレース後の体調も別に悪いようではないのでひと安心。次走に期待ってとこですか。
1月12日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、京都4R(ダ)1800m、3歳500万下平場戦に出走します。10頭立て2枠2番、55㎏、福永騎手が騎乗します。発走は11:20です。ソエは良化し、好調を維持しています。昇級初戦となりますが、好走を期待したいものです。
いや~、出走する週はテレサが一杯更新されて嬉しいなあ(笑)。明日の京都4Rはイシヤクマッハが抜けている感じだけど、待望の1800m。ちょっと期待してます。
1月11日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
8日坂路、1本目61.5-44.5-29.4-15.0 馬なり
2本目61.1-44.7-29.5-15.0 強め
11日坂路、57.2-40.6-26.0-13.1
京都(土)4R、(ダ)1800m、3歳500万下平場戦に福永騎手で確定しています。
よしよし。平場の方なら何とかなるかも(笑)。しかも、嬉しいことに、今回は10頭立て。鞍上に前走に続き福永騎手。ちょっと期待できるかも。
1月10日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ソエは良化しています。京都(土)の(ダ)1800m平場戦に出走予定です。
何だか久しぶりのテレサですな(笑)。やはり強敵は避けて、土曜のダート1800mに行く模様。と言っても、果たして土曜のダート1800mがどんなメンバーなのか全然分からないけど(笑)。いや~、しかし、楽しみですわ。
12月28日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
24日坂路、57.4-41.8-27.7-13.6 馬なり
おっ、久々の追い切り時計。まあ、馬なりならこんなもんか。1月3週目を楽しみにしてまっせ。
12月20日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、若干ソエを気にしていますが、3週目の(ダ)1800m平場戦か寒梅賞(ダ)1400mを予定しています。
HPからそのままコピーしているので、「12月20日」となっているが、これは27日の間違い(笑)。年明けたらひょっとして芝を使ってくるかと思っていたが、やはりダート。3週目とはいえいきなりの4日連続開催があるので1月13、14日のどちらか。連休取ったろかい(笑)。
12月20日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ソエは徐々に良化してきているようです。
徐々に良化してきてるなら良いことだ。年末年始で少し間が空くからその間にゆっくりできるのはラッキーかも知れない。年明けたらまた勇姿が見れるのかな?
12月13日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後、若干ソエを気にするところが見られるため、少し間をあける予定です。
あ、やっぱりそうなっちゃったか。ま、勝ち上がったし、ここらで少し間を空けるのは良いかもね。
12月11日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、5回阪神3日目1R(ダ)1200m、3歳未勝利戦、8頭立てに出走し、優勝しました。馬場状態は良。勝ち時計1.14.8。馬体重は500㎏(-2)。54㎏、福永騎手が騎乗しました。スタートはまずまず。好位を追走し、直線抜け出しての快勝でした。
いや~、嬉しいなっと(笑)。私のこれまでの一口歴から考えると3歳で勝ち上がっているなんて奇跡としか言いようがありません(笑)。いや、本当に。
12月8日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオーは、5回阪神3日目1R(ダ)1200m、父内国産馬限定3歳父未勝利戦に出走します。8頭立て6枠6番、54㎏、福永騎手が騎乗します。発走は10:05です。調教の動きは申し分ありません。前半のペースに乗れれば、相手関係からも勝ち負けが期待できそうです。
おいおい、そこまで言うかい(笑)。いや、しかし、嬉しいですね。こんな風に書かれると。
12月7日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
1日坂路、54.2-38.8-25.4-12.7 一杯
6日坂路、52.5-38.1-25.4-12.9 末一杯
シルキーファング(3歳500万)叩き一杯に0.8秒先行0.6先着
阪神(土)1R(ダ)1200m、父内国産馬限定3歳未勝利戦に福永騎手で確定。
あれ? 1200m? でも、またもや9頭立てと知って「星川師、うまい!」と唸った(笑)。しかも、鞍上・福永。ざっと出走馬を見たところ、大した相手はいないようだし、これはひょっとして・・・。
12月6日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、中間も順調です。阪神(土)のダート1800m未勝利戦に出走予定です。
おっ、今度は1800m。塩村騎手も言ってたし、距離延びるのは良さそう。楽しみ。頑張れ~。
11月29日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、中間も変わりありません。来週出走予定ですが、詳細は決まっていません。
おっ、来週出走予定ですか。詳細未定ってことは、ひょっとして芝もあり得るのかな?
11月22日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も変わりありません。
何てあっさりしたコメント(笑)。まあ、しかし、変わりないなら素直に喜ぶべきなんだろうな。
11月20日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、5回京都6日目3R(ダ)1400m、3歳新馬戦に出走し、9頭立て2着でした。馬場状態は良。勝ち時計1.27.5。本馬は1.27.8。馬体重502㎏(+8)。54㎏、塩村騎手が騎乗しました。中団から徐々に進出し、直線でじわじわ伸びて3着馬を交わしたところがゴールでした。
関係者のコメントとか欲しい気もするけど、ま、いいや。2着だからね。次の予定が気になりますね(笑)。
11月17日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、5回京都6日目3R(ダ)1400m、3歳新馬戦に54㎏、塩村騎手で出走が確定しています。(1度使われて動きが良くなっています。スタートを上手く切れれば、好走が期待出来そうです。)
前走のデビュー戦は出走情報がアップされる金曜日が祝日だったので、これが初めての出走情報。スタート上手く切ってほしいね。実はかなり期待してたりします(笑)。
11月16日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
15日坂路、53.8-38.8-25.5-12.8 一杯。
インビジブルタッチ(新)一杯を0.3秒追走0.4秒先着。
京都(日)3R(ダ)1400m3歳新馬戦に塩村騎手で確定。
日曜の京都3Rは9頭立て。何か嬉しいなあ。完走しさえすれば前走より着順が下になることがないのって(笑)。
しかし・・・どうしたんだ? この追い切りタイムは。上がり12.8秒で0.4秒先着なんて。今まで15秒台とか16秒台だったのに(笑)。期待してしまうじゃないか。9頭立てだし。
11月15日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日坂路で追われ、最後までしっかりとした脚取りでした。京都(日)の(ダ)1400m新馬戦に出走予定です。
やっぱり日曜のダート1400mか。今回は仕事で休めそうにないので、GCを録画しなければ。「最後までしっかりとした脚取り・・・」ってのが何か嬉しいねえ。
11月8日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、レース後も変わりありません。次走は来週の京都(日)の(ダ)1400m新馬戦を予定しています。
先週のデビュー戦はホロ苦の9着だったが、レース後も変わりないそうで何より。来週の新馬戦予定かあ。来週の日曜はちょっと休みにくそうだけど、何とかならんかな。
11月6日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、京都2日目5R(ダ)1400m3歳新馬戦でデビューし、15頭立て9着でした。馬場状態は良。勝ち時計1.27.1。本馬は1.28.2。馬体重は494㎏。54キロ塩村騎手が騎乗しました。ダッシュがつかず後方からの競馬。直線で差を詰めての入線でした。
待望のデビュー戦は9着。ちょっとがっかりではあるが、メンバー中2番目の上がりだったし、『競馬ブック』によると出遅れもあったようだから、次走巻き返しを期待したい。
11月2日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
27日、坂路、59.9-45.0-31.2-16.3 馬なり
29日坂路、65.4-45.8-26.6-13.1 馬なり
マッキーオペラ(新)馬なりに0.1秒遅れ
1日、坂路、始め計測出来ず-38.6-26.2-13.6 一杯
ロンバードシチー(4歳未勝利)一杯に0.1秒遅れ
京都(日)5R(ダ)1400m3歳新馬戦に塩村騎手でデビューが確定しています。
ん? おや? 52秒台は? 1日の始め計測出来ずっていうのが、推定52秒台だったんかな?
ともかく無事日曜の京都ダート1400m(5Rだった)にてデビュー決定! どうやらまだ太目のようだけど、鞍上塩村が今イチ不安だけど、とにかく頑張ってくれい!
11月1日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、本日坂路で52秒台で追われました。京都(日)の(ダ)1400m新馬戦でデビュー予定です。
うおおおお! いきなり今週日曜京都でデビューかい! わ~い!! 実は今日昼にユニオンに電話してグローバルテイオーのこと聞いたんだよね。そしたら、今週デビュー予定って言われてびっくり。その時は土曜のダート1200mか日曜のダート1400mって言ってたんだけど、1400mになったのか。というと、日曜3Rだな。う~ん、結構早いなあ。早速日曜は休みにしたんだけど、京都遠征は微妙なところ。
10月26日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
25日坂路、56.1-39.7-26.1-13.7 叩き一杯
ハイファッション(古900万)叩き一杯に1.5秒先行0.2秒遅れ
一応今週も時計は出していた。ちょっと嬉しい。でも、追い切り後にソエ気味が判明したのかな? ま、無理せず調整していってほしいものです。
10月25日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、坂路で調整されていますが、ソエ気味のようです。
がーん! ソエ気味かあ。こりゃまたもやデビューが先に延びちゃったかな? う~む・・・年内にデビューできるのだろうか?
10月19日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
15日坂路、55.1-39.9-26.5-13.6 馬なり。
インターアプローズ(古500万)馬なりと同入。
19日坂路、53.3-39.4-27.1-14.3。
何だ、「軽め調整」なんて言ってもちゃんと追い切りやってるじゃん。少し安心した。しかも、今までと違って今回は古馬500万と同入。上がり1Fも馬なりで13.6秒とこれまでと見違える鬼脚(笑)。いいぞ、いいぞ。
10月18日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、坂路で軽めの調整を行っています。
う~む、今週も軽め調整。ま、のんびり待ちますか、こりゃ。
10月11日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、坂路で軽めの調整を行っています。
あらら、再び「軽め調整」軍団に逆戻り・・・。ま、下手に無理して故障したりするよりゃいいんだけど。
10月4日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、先週の調教中に右脚をぶつけたため、昨日まで運動を休んでいました。本日より角馬場で軽く乗り始めています。
あちゃ~、やっちゃったか。このテレサがアップされるより前に私はデビューの具体的な日程を聞こうとクラブに電話し、いち早くこの情報は仕入れていたのだが、あ~あ・・・。デビューは次の京都開催になりそうとのことであった。残念。
9月28日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
24日坂路、54.5-40.2-26.6-13.6 一杯。
27日坂路、53.3-40.0-27.5-14.6 一杯。シルキーファング(新)一杯に0.3秒先着。
おっ、今週は先着。でも、上がり1Fが14.6秒か。私、追い切り時計って今イチ見かたがわからないが、一杯に追ってこれだけ上がりが掛かるってことは、やっぱ馬体が太いのかな? 誰か分析して。
9月27日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、順調に調整されています。次開催の京都開催でデビュー予定です。
順調なのは何より。次の京都開催が楽しみ。体重とかどうなんだろうなあ。やっぱり太いのかな?
9月21日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
20日坂路、55.0-40.4-27.9-14.8 一杯。
シルクファング(新)馬なりに0.5秒先行0.4秒遅れ。
0.5秒先行して、0.4秒遅れってことは・・・いいとこなしじゃん。う~む、徐々に変わって来るのかな?
9月20日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、坂路で55秒台で追われました、順調です。京都開催でデビュー予定です。
今週は軽めでなく、坂路で55秒台と具体的なタイムが。55秒台ってことは4F800mだよなあ。すると1600mなら1分50秒、3200mは3分40秒か。ふむふむ。明日の追い切り情報が楽しみ。そろそろ京都までの切符をてはいせにゃならんか?
9月14日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオーは、10日坂路、56.5-41.5-28.1-14.5 馬なり。
14日坂路、54.8-41.3-28.4-15.2。
おお、今週は坂路で時計を。何かいかにも追い切りっぽくなってきた。いい感じ。
9月13日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、角馬場からコース、坂路で軽めの調整。順調に調整されています。
今週は調教で時計は出してるのかな?
9月6日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、角馬場で軽めキャンターで調整されています。
おや? 角馬場で軽めキャンターってことは今週は時計は出してないのかな? よくわかってないけど、こういうの。
8月31日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
*グローバルテイオー
30日Eコース良、単走でゲートから、15.8 馬なり。
31日Eコース良、単走でゲートから、12.6-13.9-15.9 強め。
おおっ! 今週はついに時計を出しているではないか。何か随分前進したような気がするぞ。
8月30日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、順調に調整されています。ゲート練習は問題なくこなしているようです。
ふむふむ、順調で何より。もうおまえだけが頼りだ。
8月24日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
*グローバルテイオー
23日、Eコース良、単走でゲートから馬なりで追われましたが、時計は計測できませんでした。
おっ、何と今週は追い切り情報までテレサアップされてるじゃないか。時計が計測できなかったってことは、それ程速かった・・・なんてわけないか(笑)。ともかく順調そうで嬉しい。
8月23日、ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース、関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、ゲート練習を中心に調整されています。まだ馬体が太いため、デビューは京都開催になりそうです。
そのうちゲート試験とか受けるのかな? 京都開催が待ち遠しいぞ。
8月16日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、順調に調整されています。まだ馬体が太いため、デビューは京都開催になりそうです。
まだ馬体、太いのか。でも、順調なら何よりだ。京都開催を楽しみに待つとしよう。
8月9日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、軽めキャンターで順調に調整されています。
今週はいつもの軽めキャンターのみに戻ったか。これ以外に何もコメントがつかない方が良いのかも知れないな、もしかして(笑)。
8月2日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、併せ馬で軽めの調整。気性の悪さが出てきているようです。
気性の悪さねえ。たまにコメントがつくと、ろくなものがないなあ(笑)。
7月26日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、軽めキャンターで順調に調整されています。
今週もやっぱりキャンター。まあ、順調なのだろう。
7月19日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、軽めキャンターで調整中。デビューは秋の京都が目標です。
あれ? 秋の京都? 小倉か札幌デビューじゃなかったの? う~む・・・秋の京都というと10月か。ちょっと延びてしまったなあ。観戦には行きやすくなったけど、まさか腰とか痛めてるんじゃないだろうな。
7月12日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、水桶で顔に引っ掻き傷をつくっていますが、特に問題はありません。軽めの調整に終始しています。
何やっとんじゃ? 全く(笑)。う~ん、しかし、今週も軽めか・・・。
7月5日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、軽めキャンターで調整されています。
今週も軽めキャンターか。こりゃ、小倉開催デビューは無理かな?
6月28日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、馬栓棒を潜った影響は特にないようです。軽めキャンターで調整されています。
先週馬栓棒をくぐった影響は特にないとのことで、ひとまず安心。とにかく無事に行ってもらいたい。
6月21日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、馬栓棒をくぐり、腰に痛みがあったようなので運動を少し休みましたが、本日より乗り始めています。
馬栓棒をくぐった? 怖いことをしよるなあ(苦笑)。また乗り始めたってことだし、ここは元気がある証拠と良い方向に受け止めよう。
6月14日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、コースで軽めキャンターとゲート練習を行っています。
う~む、先週と一緒だなあ。ま、愛馬レポートによると小倉か札幌でデビューできそうなんてあったから、順調なのだろう。
6月7日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* グローバルテイオーは、コースで軽めキャンターとゲート練習を行っています。
ふむ。先週と同じか。まあ、無事に行ってるならよしとしますか。
5月31日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* P30グローバルテイオーは、コースで軽めキャンターとゲート練習を行っています。
おっ、ゲート練習も始めたんだな。よし、よし。
5月24日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* P30(サンライトコール)の馬名が、「グローバルテイオー」に決まりました。角馬場で調整されています。
馬名が「グローバルテイオー」に決まったことは既に知っていたが、こうして明記されるとやっぱり嬉しいぞ。「角馬場」って、何? 要するに軽めの調整をする所なのかな?
5月17日ユニオンオーナーズクラブテレフォンニュース関西馬情報です。
* P30(サンライトコール)は、コースで軽めの調整を行っています。
よしよし。いい感じ。で、名前ってまだなのかな?
5月10日
*P30(サンライトコール)は、本日星川厩舎へ入厩しました。
今回はユニオンのHPから。よしよし、無事に入厩したんだな。第1段階クリア。来週ぐらいには名前がつくのかな?
5月6日テレフォンニュース(日曜出走)
●3歳P30(サンライトコール)は、10日栗東の星川厩舎へ入厩予定です。
ひゃあ! 「入厩予定」・・・何て心地よい響きの言葉なんでしょう。これは、3歳デビューほぼ確定か? こんな早い時期に入厩予定なんて初めてなので、もう完全に掛かってます。