10 そぼQ そぼくな質問 「我が心のジョージア」の楽譜を紹介して下さい。 2005年4月5日 2005年版へ戻る
そぼQ コラム テレビとわたし
そぼQ インフォメーション 『おためしレッスン』のできない理由

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:匿名15 さん
そぼQさん、お久しぶり! 最近のエレクトーンの楽譜は、簡単すぎておもしろくないと思いませんか?
アレンジもチャチだし、レパートリーとして弾きこんでもすぐにアキがくる。
言われる前に言っておきます「はいはい、オレがアレンジすれば一番良い」ですね、ハハハ。(中略)
レイ・チャールズの歌を聴いて、「我が心のジョージア」を弾きたくなりました。
アレンジの勉強もしたいので、5〜3級程度で弾き応えのある楽譜を紹介して下さい。
最近の曲集ではなく、古いものをお願いします。

回答者:そぼQさん
匿名15さん、とうとうEL-90での4級受験は せんかったんじゃなぁ。
今年の11月から試験内容が変更になるから、そっちの勉強にとりかかる訳か。まあ頑張ってくだされ。

そぼQの超オススメは、ちょっと古いが 『JAZZ TIME 2 松田昌』の楽譜。
5〜3級の曲集じゃが、これはかなり手強い楽譜やでぇ。
この曲を、上手く弾いたら 泣けますわ。
間違うても、笑いをとる演奏は せ〜へんようにな。

アレンジの勉強をするなら、いろんな人の楽譜(我が心のジョージア)を比べてみるのも面白い。
★Take th EL スタンダードセレクション ⇒(5〜3級)
★パーソナル・スコア 佐々木昭雄 3 ⇒(7〜6級)
★エレクトーン・アラモード・ベスト 1 富岡ヤスヤ ⇒(サポート付)

しっとりと 歌いこむ勉強をしたいなら、楽譜とCDのチェックを。
★オスカー・ピーターソン/ジャズ・ピアノ・ソロ
★リー・オスカー/ハーモニカ日和

田舎の小さな楽器店に行けば、ホコリをかぶって 背表紙が黄色くなった楽譜の掘り出し物がある。
中古品でもえ〜し、ネットで捜してみりゃあ、多分あると思うよ。
以上、そぼQの独断と偏見で選んでみました。




≪そぼQ コラム≫   「テレビとわたし」

テレビを見て思うこと。
スポーツ中継・ニュース等の情報番組は一応別として、テレビは一時的にでも 虚構の世界へ誘ってくれる。
そう、リアリティーがないからこそ面白いのである。
放送を見ながら、CMを見ながら、「バカだ、チョンだ」と 出演者をこき下ろす。
正にストレス解消の手段には もってこいなので、案外好きである。

ドラマで好きなのは、
★西村京太郎の 『十津川警部シリーズ』
★山村 美沙の 『赤い霊柩車シリーズ』
★津村 秀介の 『女弁護士 高林鮎子シリーズ』
★内田 康夫の 『浅見光彦シリーズ』 …で、原作は本当に面白い。

しかし時間ばかりワイドなスペシャル番組に仕上がると、中身の薄い バカバカしいものが増えてくるが、
観光地のパンフレットを見ていると思えば、息抜きにはなる。

最近特に面白かったのは、 『十津川警部シリーズ』。
●大金持ちではない 若い女性が 『倉敷チボリ公園』 へ行く場面で、『新幹線・岡山駅』で下車し、タクシーで 『倉敷』 に向かう。
 通常は、『新幹線・岡山駅』 で下車したら “JR在来線” に乗り換えて 『JR倉敷駅』 下車のはず。
 ドラマの前後を考えても、タクシーに乗る理由は全く見受けられなかった。
 ※『倉敷チボリ公園』は、『JR倉敷駅』 改札口を出た右手 目の前(北側)に位置する。
 JRじゃと10分程度、タクシーじゃとあの時間帯なら40分程度はかかるんで、お金と時間の無駄としか思えん。

●チボリ公園でその女性が話をしている最中、突然 『鷲羽山(わしゅうざん)』 らしきところに場所が変わり、会話は延々と続く。
 監督さんか脚本家のセンスじゃと思うが、この不自然な流れも 実に面白い。

スポーツ中継の解説や 情報番組でも、事実を正確に伝えるだけではなく 偏った(かたよった)意見を言う人も見受けられる。 
一貫性があれば、個性があって これもまた楽しいもんじゃ。
テレビはやっぱり、真実や原作を越えられん。当たり前のことじゃが…。
そぼQは常に思う。 「テレビは娯楽もの」 と考えるのが一番似合うとる…と。



≪そぼQ インフォメーション≫

【♪おためしレッスン ♪ のできない理由】
★『あざみノ会』は個人レッスンが基本です。
 習う方に応じて、レッスン内容が全てちがいます。
★毎年全員に同じ教材を使い、同じレッスンをする教室でもありません。
 したがって、“おためしレッスン ” をするのは不可能なのです。
 「たった一回のサンプルレッスンをしても 意味がないのでは?」と考えます。
★教室においで頂ければ、詳しい説明をさせていただきます。
 ご希望があれば、“レッスンの体験”はいたします。
 電話をかけてからお越し下さい。