32
そぼQ そぼくな質問
『あざみノ会』の発表会に出るには何ヶ月前から入会すれば…?
2006年11月15日
2006年版へ戻る
そぼQ コラム
皮算用が裏目に出た?
そぼQ インフォメーション
♪
≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:私もステージアを弾きたい さん
11月5日の質問読みました。(⇒
11月5日版
)
私もステージアを一度弾いてみたいし、ドラムもたたいてみたいと思っています。
あざみノ会の発表会に出るには、それぞれ何ヶ月くらい前から入会すればいいのですか?
回答者:そぼQさん
例えば12月の発表会じゃったら、6月頃に日程が決まります。
その頃から会員さんの出演の有無を確かめて、選曲・アレンジの準備が始まります。
『あざみノ会』の発表会は、頑張って勉強されておる会員さんの為に 発表の場を提供するものです。
出演する為に入会する?…ち〜と身勝手で順序が逆のような気もしますがな〜、まあエエですわ。
STAGEAはタッチに慣れるために、ある程度の弾き込み時間をとられたほうが無難ですし、
ドラムなんぞは、会員さんのレベル等を見極めたうえで、その方に合わせて先生がドラム譜を書かれます。
あまりギリギリじゃったら、難しいものがあるような気がします。
しかし どのようなレベルの方であっても、出演の意思があれば それなりに聴き栄えのする曲にまとまっています。
詳しいことは直接教室にお問合せいただいて、後はご自分で判断して下さい。
≪そぼQ コラム≫
「皮算用が裏目に出た?」
“FA”や“ポスティング”騒動で、日本プロ野球界が動いておる。
「アメリカ!アメリカ!」と騒いでおるやつは 勝手に行きゃぁエエと思うが、「2度と日本に帰って来るな。」と言いたい。
野球繁盛時期には、スポーツ・ニュースは日本プロ野球よりも、アメリカ・メジャーリーグの試合を先に放送しておった。
ここは日本じゃぁなかったんかいな?と錯覚させられる程、放送界はアメリカ・コンプレックス病に侵されておる。
一番くだらないもんは、日米野球じゃな。
何であんなもんをするのんかが、大きな疑問である。
●ところで 広島の投手をゲットするべく動いておった各球団は、皮算用が大きく狂うてしも〜たなぁ。
あの投手は英雄かぁ?それとも浪花節?
鯉はやっぱり田舎の沼で泳ぐのが一番ゆうことじゃろうな。
●裏目といやぁ、スケートもそうじゃった。
フィギュアスケートのグランプリ・シリーズ今季第1戦(スケートアメリカ)で、安藤美姫ちゃんが堂々と優勝してしも〜た。
(パーソナルベストの125.85点をたたき出して、フリーダントツの1位)
ほんまに素晴らしい演技じゃった。おめでとう!
浅田真央が優勝すると踏んで 特番を組んでおった局があるらしいが、よ〜けのフィルムは没じゃろうな。
残念でしたなぁ、お疲れ様でした。
それにしても、マスコミは何で世界ランク3位の点数を出した美姫ちゃんより 真央の方が好きなんじゃろうか?
報道は正しく平等にせにゃぁイケンよ。
●もう一つ皮算用が裏目に出て、あら〜と思う間もなく表返った『裸足(はだし)のマーチャン』の話。
武豊が騎乗したファンタジーS・GVのレースで優勝した、アストンマーチャン牝2歳。
あまり本命指されてはおらんかったのに、5馬身の大差をつけて 軽く勝ってしもうた強い馬。
試合後、左後脚の蹄鉄がないことに気がついたそうで、みんなビックリ。
それでデイリースポーツ紙が『裸足のマーチャン』と書いて誉め称えたんじゃ。
“ぬいぐるみ”のような優しい顔をしとって あまりに可愛いんで、今後はマーチャンと呼んで応援することにした。
『ディープインパクト』もあと2試合ほどで引退するらしいんで、後任が見つかり万々歳よ。