12 そぼQ そぼくな質問 バッハはノンレガートで弾くべきなのですか?ペダルを使ってはいけないのですか? 2008年4月24日 2008年版へ戻る
そぼQ コラム 新しい発見
そぼQ インフォメーション 4月の講座は無事終了しました。(4/21)

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:ミッチャンさん
バッハのインヴェンションを練習しています。
「バッハはノンレガートで弾くものだ」といつも先生に注意されますが、私の楽譜にはそう書いてありません。
楽譜は友人からのもらい物なので、先生は“春秋社版”を買えとしきりにすすめるのです。
バッハは本当にノンレガートで弾くべきなのですか?
もう一つ、「バッハはペダルを使ってはいけない」とも言われました。本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

回答者:そぼQさん
バッハの曲は ピアノのために書かれた作品ではなく、チェンバロ等のために書かれたのではあるが、
ピアノという楽器でバッハを弾く以上は、ピアノ曲と考えて弾くのが妥当ではなかろうか。
『チェンバロで不可能だった奏法は ピアノでも控えるべきである』というのは、おかしな話である。

【楽譜について】
バッハの弾き方は欧米と日本では装飾音がカナリ違うそうじゃが、あえて他国の真似をする必要は無いと思います。
また楽譜をどう解釈するかは演奏者の自由なので、
楽譜を何種類か集めて研究し、一番自分に合うものを選べば良いんではないでしょうかな。
“ノンレガートで弾く” ということに こだわる必要は全く無いし、演奏者によって弾き方が違っても当たり前です。
強弱も、一応弾けた時点で 自分の感性でどんどん変えて弾いても構わんことです。

【ペダルについて】
『バッハを弾く時 ペダルを使ってはならない』という法律は無いと思います。
現代のピアニストのほとんどは 「平均律」をピアノで演奏する場合はペダルを使っておるし、
都会の音大受験(演奏家コース)においても、平均律でのペダル使用は結構前から認可されております。
田舎の音大では、未だ古臭い時代遅れの弾き方を推奨しているところも多いらしいですな。

そぼQも 子供の頃は“春秋社版”を使い、“ノンレガートで弾く” ことを叩き込まれてきました。
“バロックの香り” は残したほうが良いとは思いますが、折角よく響く楽器(ピアノ)が生まれたのですから、
古い時代の響きや音面だけを忠実に再現することだけに終始しておると、浦島太郎のようになってしまいますでぇ。
要するに バッハをピアノで弾くなら 、ピアノという楽器で音楽的に表現できれば それがベストなのでは…。




≪そぼQ コラム≫   【新しい発見】

最近の若い女の子(タレントを含む)からテレビの女子アナウンサーさんに至るまで、
「しゃべり方がおかしいな、聞き辛いな、抑揚が無いな…」と思い始めて数年が経過した。

ついこの間、その原因がわかったんよ。『アニメ』じゃったんじゃ。
アニメの声優さんがしゃべっておる風景を見たが、
大きな口をあけないで、蓄膿症のような鼻にかけた声で、言わば“腹話術”のような声を出しておった。
プロの声優さんじゃから、そねぇな声でも しゃべっておる言葉はしっかりと聞き取ることができたが、
ただ形体と音声のみをマネておるのが、今時のドシロ〜トさんのしゃべり方じゃったんじゃ〜。

数人の女の子達のおしゃべり風景を側で見ておると、どの子がしゃべっておるのか全くわからん。
女の子達の映像に、音声をアフレコで流しておるような錯角さえも覚えてしまう。
しかし映像の中の女の子は、静かに綺麗に奥ゆかしく見えるのも不思議な現象ですでぇ。

その原因も しっかりとわかったんじゃ。
外国の俳優(綺麗な女性じゃったが名前は忘れた)さんのインタビューを見た時、たまたま横顔のアップが映った。
英語をしゃべっておったが、口を大きく開けて唇をかんだり、蛇のようにベロ(舌)を出したりと結構異様に見えた。
まあ英語の発音をするには当然のしぐさじゃけど、女性がしゃべる横顔としては綺麗ではない。
その他近隣の国では、喧嘩腰な口調で唇をとんがらかして しゃべる人が多いしなあ。

日本語をしゃべっておる女性の横顔は、世界中で一番綺麗で素晴らしいと あらためて実感した。
正しい日本語をしゃべる人が増えてくれれば、万々歳なんじゃけど…




≪そぼQ インフォメーション≫

4月の講座は無事終了しました。(4/21)

4月20日(日)と4月21日(月)午後7時〜9時の2日間コースの『おたすけ講座』。
今回はピアノ5級グレード練習生3人が出席され、即興Aを研究されました。
皆さん弾き方に悩んでいるとはとても思えない程レベルが高く、飲み込みも非常に速かったそうです。
その為、2日目は予定に無かった自由曲の講座に変更されたとの事でした。
お3人とも、今年中には5級合格されるでしょう。 お疲れ様でした。