18 そぼQ そぼくな質問 待望のグランドピアノを買いましたが、子供が雑に…譜面台が傷だらけになりました。 2010年6月25日 2010年版へ戻る
そぼQ コラム あんた
そぼQ インフォメーション

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:マグマグ さん
先日待望のグランドピアノを買いましたが、子供が雑に扱うので譜面台が傷だらけになりました。
その上アップとは違い鉛筆などが中に落ちて拾うのが大変です。
なにか良い方法がありましたら教えてください。


回答者:そぼQさん
グランドピアノが入ったんですか、おめでとうございます。
きっと演奏するのが楽しゅうなると思いますよ。

さて譜面台についてです。
これはどこの家でもだいたい傷がたくさんついています。
譜面台のカバーは販売されているみたいですが、高いので自分で作ればえんちゃいますか?

あざみノ会のスタジオでも、先生手作りの譜面台カバーを付けています。
新聞紙で譜面台の型紙を作り、ちょこっと縫い合わせればすぐに出来ると聞きました。
布地は化繊のような薄っぺらなものよりは、綿かウールの厚手のものが良いみたいです。
裁縫が得意なら、裏も付ければなおしっかりするでしょう。
はぎれ屋で必要な量だけ購入すれば、安くて個性的なものができますよ。

作るのが面倒なら、バスタオルをかぶせて横をクリップで留める方法もあります。
これは友人がやっていました。

譜面台から鉛筆や消しゴムのカスやホコリが入らないようにするには、GPフレームフロントカバーを購入することですな。
クリアタイプと黒色のものがありますので、検討してみてください。これは超お勧めです。
ただしコンパクトグランドピアノには使用不可となっておりますので注意すること。
これは下手なもので代用すると共鳴版からの音の出方に支障をきたしますんで、気を付けた方が良いです。




≪そぼQ コラム≫   【あんた】

「『あんたはバカの一つ覚えのようにクドクドしつこい。自分のしたことを棚にあげて他人を中傷するもんじゃないよ。
大きい声でわめきたてたら何でも通ると思ったら大間違いじゃわ。
お母ちゃんはそんな頭の悪い子に生んだ覚えは無いよ。』と久しぶりに怒鳴られた。
そぼQさん、これってどういう意味?
どうせ怒鳴るんなら、わかりやすく言ってもらわんとワカランわ。
まあ親の子じゃから、そんなに頭がエエわけはないんじゃけど。」…と高校生の後輩に尋ねられた。

これらはテレビのニュースを見とったら、エエお手本があるがな。
バカの一つ覚えのようにクドクドしつこい…とは、自民党の谷垣総裁を思い出したらええんじゃ。
「お母様のお金、お母様のお金」と壊れたレコードのように同じ言葉を繰り返して言うとったじゃろ?あれがバカの一つ覚え言うんじゃ。
谷垣さん、これしか能が無いんかぁ。今がどういう時期か考えてみいや…と聞いとるほうが「またかァ〜」と嫌になる。

自分のしたことを棚にあげて他人を中傷するな…は日米密約がわかりやすいわな。
“核持ち込み” “朝鮮半島有事の在日米軍の出動” “沖縄返還時の軍用地原状回復費肩代わり”と、
岸内閣から歴代政権は国民にウソをつき続けてきた。
自民党はこれらの説明も無いまま沖縄問題を語るべきではないし、
日本国の衰退は自民党政権の負の産物ということを認めずに、今の政権を中傷するべきではない…ということ。

大きい声でわめきたてたら何でも通ると思ったら大間違い…は、小泉ジュニアが一番ピッタンコじゃな。
ほとんど中身の無い台詞を、父親譲りなのか立て板に水の如く大声でしゃべり続ける。
友人が言うとったけど、「ジャパネットの社長もうるさいけど、小泉ジュニアよりは中身が濃い」と。

あんたの親は頭のエエしっかりモンじゃから、子供のあんたがアホなわけはない。
ほんの少し頭の使い方が下手なだけじゃと思うでぇ。
もう少し新聞を読んで、ニュースを聞いて、世情に詳しゅうなることじゃな。
今時のレベルの低いテレビばっかり見ておると、そのうち脳みそが腐ってしまうで。
ほんまにお母ちゃん、エエこと言うわ。