29
2012/10/15
そぼくな質問 中断していたエレクトーンの練習を復活したくて、ヤ●ハの教室を訪ねました。 2012年版へ
戻る
コラム イジメ
インフォメーション

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:45才 さん
こんにちは、質問させてください。
かなり長く中断していたエレクトーンの練習を復活したくて、ヤ●ハの教室を訪ねました。
8級を持っていて順次グレードも受けていきたいと言うと、買う気はないのに楽器の購入を迫られ困っています。
その上高齢なので、グループで楽しむだけが向いている。グレードはちょっと無理。という言い方をされています。

自分にとってはみんなで楽しくのレッスンではなく、個人でしっかりのレッスンを受けたいのです。
現在持っている楽器もELだと古すぎて、グレードの勉強はできないと言われました。
ヤ●ハの教室はステージアがありますが、教える先生がELを知らないので説明できないそうです。
45才だと、どこの教室でもこのような方針なのでしょうか。


回答者:そぼQさん
そういう話は、ヤ●ハ関係や楽器店でよく耳にします。
いわゆる楽器を売る店なのですから仕方ないことですし、
大人のかたはグループでレッスンを行った方がお互いが楽だとの考えからだと思います。
そこで教える若い先生は、マニュアルどおりにしか教えられない先生が多いということでしょうか。

中断前に8級を取得されていたなら、6ヶ月もすればある程度はよみがえってきます。
45才でもグレード取得は十分に可能ですよ。

ステージアでレッスンを受け、自宅ではELで練習する。
7〜6級くらいまでならELでも楽勝ですが、5級になるとかなりの努力が必要になってきます。
ステージアとELの両方をこなせる個人の先生を探すことですね。
あきらめないで頑張ってください。



≪そぼQ コラム≫   【イジメ】

10月14日(日)は忙しい一日だった。
我が地域がお祭りだそうで、“神輿”が朝8時30分に我が家に来て、御初穂を供えて早々と祭りは終了。
すると今度は町内の有線放送で『倉敷全市一斉総合防災訓練』の案内が始まった。
9時からマスカットスタジアムであるので集合してほしい旨…そんなの聞いとらんがな、知らんがな。

その後いつもより早めの朝食をとっていると、友人より電話がかかる。
台風で延期になっていた“お月見例会”の案内だったが、みんな相当に暇らしいので、出かけることにした。

いつもとは違い車なので、アルコールは出ない飲まない。それなのに皆よくしゃべるのである。
話題の中心は、現在大きな社会問題になっているイジメについてである。
「そぼくな質問コーナーのお題、最近イジメが多いよなぁ。どうして『イジメられっこ』が増えたんだろうか?」で始まった。

今は温室育ちが多いから、敵を見極める力・見方を見極める力が無くなったんだ。
我々の時代にもイジメはあったけど、最終的には親が乗り込んで対処してくれたよ。
先生も気骨のある人が多かったしな。
親や学校や教育委員会も、対処能力が欠けているということかぁ。
みんなが賢すぎるんじゃないの? それ嫌味やな。

第一、道徳の時間がないのがおかしいよ。何でなくなったん?
正しい義務教育が廃退してしまったんよ、公務員がサラリーマン化してしまったのも原因だと思う。
子供をタダで教育してやってるんだから、もっと厳しくすればえんちゃう?
そうそう、悪いやつは何年でも留年させて卒業させなきゃええんよ。
先生だって余っているんだから、能力のない人間はどんどんクビにすればいい。
兵役制度を復活させれば、ましな人間が増えるんじゃないかな。

ところでイジメの質問はあれだけじゃぁないん違う?もっと多いよね。返事はどうしてるん。
同じような質問には「×月×日の質問を見てください」と書くけど、落ち込んでしまっている人は殆ど聞く耳を持たないよ。
どんなに丁寧に返事を書いても、何回でも同じことを聞いてくるリピーターさんが多いのには困ってしまう。
疲れるな〜、自分が強くなって行動を起こさないと解決しないのにな〜。
悪いのは自分ではなく、全て他人のせいだと思っている人が多いし…。

最近の子は、負けても悔しいと思わないみたいやな。
自分の位置が確認できていないからじゃない?競争をさせない教育方針が裏目に出たということよ。

そぼさんがいつも言っていたように、イジメる側にもイジメられる側にも両方に原因があるんだよな。
良くても悪くても、目立つ人間がイジメの対象になる。
ここに来ているみんなも、結構イジメに遭遇したもんな。
仲間にアドバイスをもらっても、最終的には自分の頭で考えて行動したから今があるわけよ。
これからも長生きしてイジメと戦っていこうや。
誰が今のあんたをいじめるか、反対に報復されるんで恐れて寄りつきもせんよ。
ハッハッハァ〜…で“お月見例会”はお開きになった。