31
2012/11/05
そぼくな質問 自分は左利きなのに、教室のドラムセットは右利き用でした。 2012年版へ
戻る
コラム 田中眞紀子文部科学大臣
インフォメーション

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:初心者オジン さん
ドラムを習いたくて教室に行きました。(田舎なのでここしかドラム教室はありません)
自分は左利きなのに、教室のドラムセットは右利き用でした。
全く初めてなのですが、右利きセットで練習してもかまわないのでしょうか。

回答者:そぼQさん
あざみノ会では、右利きの人も左利きの人も全員右利き用セットで練習してもらいます。
その理由は、相手に合わせてその都度セッティングを変えていたら時間がかかり面倒だし、
レコーディング用の素晴らしく鳴りの良いドラムセットを傷めたくないからです。
しかし練習では右利きでも左利きでも困らないようにしていますので、不満を言う人はいないそうです。

ある程度基本を習得したら、ご自分のセットをご自分なりに変えてみたらいいと思いますよ。
@ドラムセットを左利き用にセッティングする方法と、A右利き用のセットでオープンハンドで演奏する方法とがあります。

@では、右利き用と比べセッティングも叩き方も全部逆になります。
Aの「オープンハンド」とは、左手でハイハットを刻み右手でスネアを叩く奏法です。
両手が逆になるだけで、セッティングと右足(バスドラム)左足(ハイハット)は変わりません。
これは右利きの人でもやっていますので、何ら問題はないと思います。




≪そぼQ コラム≫   【田中眞紀子文部科学大臣】

田中眞紀子文部科学大臣が 来春の開設予定の3大学の新設を「認めない」と発表したことで、波紋が広がっているそうな。
テレビでは、タレントやニュースキャスター、著名人などの多くが
「受験する予定の子供がかわいそう」などと述べて田中大臣を批判しているが、おかしいんじゃぁないの。

申請後、甘い査定で書類が整いさえすればすべて認可…という今までのシステムはどう考えても狂っているのである。
市も大学関係者も、文部科学省の審議会も、官僚も、自分たちの利益だけを最優先している。
が、国の利益・将来のため、大臣が3大学の新設を不認可とした行為は当然のことなのではなかろうか。

わが地域にも履いて捨てるほどの大学があり、定員割れしたり外国人を率先して受け入れる大学も多いと聞く。
とにかく子供が少ないのに大学の数が多すぎる。

「美術を学びたいが東京の学校に行けない人のために、秋田に美術大学が必要」と主張する秋田公立美術大学。
お金がなければ奨学金をもらえば良いことだし、それに受からなければ本人のレベルが低いということになる。
認可されることを前提に見込み受験申請をした人たちや、見込み就職をした職員の人たちも考えが甘すぎるのである。

これが一般企業なら、認可される前にこのような見込み行動は100%起こさないと思う。
大学関係は、余程特殊な考えとコネをお持ちの企業なのであろうか。
どうせ訴訟を起こすのであろうが、これが万一勝訴すれば、この国の将来にまた一つ不安が増えることになる。
限られたところだけに 無駄な税金を使うのは止めてほしいものだ。