28
2013/10/5
そぼくな質問 ドラムを叩いたこともないのに酔いに任せて大口をたたき困っています。 2013年版へ
戻る
コラム 葛餅(くずもち)
インフォメーション

≪そぼくな質問≫
質問者:アホか?さん
飲み会の席で、バンドのドラムがいないので誰かやらないかという話になりました。
AKBの「ヘビーローテー」なら簡単だからできるよと、ドラムを叩いたこともないのに酔いに任せて大口をたたき困っています。
12月末が本番なので11月ころから音合わせをするとマジで言われました。
ピアノの経験があり楽譜は読めるのですが、曲を聞いてあまりに速い(=178)のでびっくりです。

少し練習しましたが、16分音符の交互打ちのツブが揃わずここで頭打ちです。
バスドラムも、途中から足が引きつってきます。
他のメンバーも上手くはないのですが、やはり本当のことを言って断ったほうがいいのでしょうか。
それとも何とか乗り切れる方法があるでしょうか。口は災いの元、と落ち込んでいます。

回答者:そぼQさん
経験がない事に対し大抵の日本人は尻込みしますが、あなたは欧米人並みの感覚をお持ちのようです。
それだけの大口が叩けるなんて、大したもんだと感心しています。
はったりも、上手になる為の一つの手段だと考えて下さい。

欧米人は、目立つためには とてつもないホラを吹くそうです。
ピアノを弾いたこともないのに、「ピアノが趣味です」と平気で言います。
「なら聞かせてよ」と言われて、その時から練習に励みます。
約束の日にはそれなりの演奏をするのですから、これこそ「嘘から出たまこと」なのです。

先ずは16分音符の交互打ちの練習です。
メトロノームを、4分音符ではなく 8分音符でカウントさせます。
右手がカウントに合いだしたら、次に左手を裏に入れます。
これを毎日最低でも30分練習すれば、1週間くらいでツブが揃いだすはずです。

(1)楽譜の基本リズムのチェックです。
H.Hの8分音符はカットし、全て4分音符で叩きます。バスドラムも、2拍目と4拍目は休符にします。
左手(S.D)は、楽譜どおりに叩きます。
(2)おかずの16分音符は全て8分音符に変えます。

このようにすれば、アップテンポの曲のイメージを損なわず、それなりの曲に聞こえます。
あとは自由に変えてみて下さい。
酔いに任せた大口を真実にできるよう、練習すればいいだけのことです。頑張ってください。




≪コラム≫
   【葛餅(くずもち)】

先日、手土産に葛餅(くずもち)をいただいた。
煎茶のお茶うけに、きな粉をまぶした葛餅はよく合うのである。
葛餅そのものの、さっぱりとした食感が好みなので嬉しかった。

箱を開けてみると、葛餅の中に黒くて異様なものが見えるではないか。
どうやら“黒あん”を包んでいるようだ。
超甘いものは苦手なのだが、お客様の手前食べないわけにはいかない。
「さっぱりとしておいしいですね」と苦しいベンチャラを言いながら、何とか1つは飲み込んだ。

この黒あんが、途方もなく甘過ぎるのでたまらない。
煎茶に合うような甘さを控えた日本風の黒あんではなく、いかにも今風な洋風もどきの どぎつい甘さだった。
葛を無視して、あんこが主張し過ぎているのである。
これを作った人は相当な甘さ中毒の人ではないか、持参した人が意地悪をしているのではないか、
などと、ノドに残った甘さが消えるまでいろいろと考えていた。
胸も大焼けで、消防車を呼ぼうかと思うくらいしんどかった。

シャイなそぼQは、甘さを含め控え目が好きなのである。
純日本風が一番いい。
そういえば にわか日本風の女子アナウンサーが浴衣を左前に着ていた。
その人は全国版で放送されて一躍人気者になったとは思うけれど、あれも今風なのかな?
変な日本風アレンジは、とてもじゃないけど いただけないと思うのだが、、、。