31
2013/11/5
そぼくな質問 個人情報をこんなに簡単に流出しても許されるのでしょうか? 2013年版へ
戻る
コラム 偽装問題
インフォメーション

≪そぼくな質問≫
質問者:ピロピロさん
地元だと口うるさい人が多いので、他県の楽器店でピアノを習っています。
入会時に、キーボードがあるのでピアノは買わないと言ってありました。

先日突然地元の楽器店の営業さんが訪ねてきて、ピアノを習うならピアノを買ったほうが上手になると言います。
ピアノを習うのを地元では内緒にしていたので驚きました。
詳しく聞くと、現在習っている先生の紹介だそうでした。
頼んだ覚えもなく、とても迷惑しています。

個人情報をこんなに簡単に流出しても許されるのでしょうか?
腹立たしいのでこの教室はやめるつもりですが、先生に苦情を叩きつけてもいいと思われますか?

回答者:そぼQさん
個人情報保護法というものがあるので、個人を法律が守ってくれると楽観していてはだめです。
法律のほとんどは金と地位がある人の為の優遇措置だと考えたほうが正しいと思っています。

病院でも、役所関係でも、教育関係でも、平気で個人情報を流しています。
訴えれば(告訴状は警察に出します)受理してもらえますが、実際のところ動いてくれるかどうかは疑問です。

慰謝料を請求したい気持ちはわかりますが、その先生に文句を言っても多分理解できないはずです。
教室をやめる気があるのですから、教室の経営者に直訴したらスッキリすると思いますよ。
個人情報の管理がズサンであると、はっきりと言うべきではないでしょうか。




≪コラム≫
   【偽装問題】

「1万6000円のキャビアのはずが3000円のトビウオの卵」
「1400円のフレッシュジュースが既製品の500円程度のジュース」
「九条ねぎが青ねぎ」だった等、食材と産地の偽装表示がクローズアップされている。
お金持ちの見栄とプライドを満足させるための手段がセコかったのは、いただけない。

しかし高い料金を支払いそれらを食した人達は、誰もが偽装に気づかずに美味しいと満足していたはず。
自分の舌が肥えていれば、その場で見抜けたのではなかろうか。
残念なことではある。

例え安い食材でも、腕の良いシェフなら美味しい料理に仕上げられるはずなのである。
ということは、偽装に関わったシェフの腕は確かだと認められたということなのか?
要するに安全と安心が確保できて美味しいなら、高い食材などは不要だという結論に到った。

誰の告発で明るみに出たのか、偽装はホテルにとどまらず百貨店などにも広がっている。
どこまで続くのやら、しかしこれで“みのもんた騒動”が静かになったのは確かである。

対処法は“おれおれサギ”とか“振り込めサギ”と似ている。
「もっと自分を磨きなさい・賢くなりなさい」ということ。
明日はわが身になるかも知れない。肝に銘じておこう。

楽天球団が日本一に輝き、楽天商品の大幅値引きセールが始まった。
そちらに手間取り、更新が少し遅くなりました。