リトルチュチュ |
|
〔ゴマノハグサ科スコバリヤ属。葉に触れるとほのかにフルーツの香り。雨風にうたれてもすぐ回復する。花期5〜10月。1年草。日当たりを好む。摘心必要なし。切り戻しする。花柄摘む必要なし〕
★05/5月購入。
|
リナリア(ヒメキンギョソウ) |
|
★まだ種まきのなんたるかが全然分かってない頃で、1つのポットにたくさん蒔きすぎて、全員もやし状態となり、間引こうにも手がつけられなくて、養育を放棄しました。ー死滅..
|
リラシナ |
 |
★通販で入手。(04/3/下旬) |
リリカシャワー |
 |
★「サカタのタネ」が出しているのが「リリカシャワー」、「サントリー」が出しているのが「ミリオンベル」でこれは同じものなんだって。私はどちらもかったけど、断然ミリオンベルが花付きがよかった。園芸店に飾ってあるのだって、リリカシャワーのモデルは貧相!来年は木立ち性のミリオンベルにしよう。いつも、どの花を買っても、クりーピングタイプに目がいってしまうので、今度こそシャキッと立っているのを買うのだ!
★ところが最新情報で、制作元の○○○のタネさんの説明によると、リリカシャワーはこのあたり(暖地)では宿根草になるし、こんもりもりあがるというので、(色で格差があるそうです)発売元から来た苗と、某ホームセンター○フコにおいてある苗では質が違うかもしれないと思い、今年3度挑戦してみることにしました。(03/12/7) |
リンドウ |
 |
★なじみの(信用のおける)園芸店で買わなかった罰かも・・。このリンドウ、最初からつぼみがちょっと元気がない感じだったが、急激に茶色になりくさったっんじゃないかと思うほどです。(03/12/6)
★枯れ葉の中を探ってみると、小さな芽吹きを2カ所確認しました。(04/2/14) |