ピッカリ独走会

ひろしまクロスカントリー

1.会場
   ひろしまクロカンパーク

2.種目

 8km 男子  陸連登録者
 高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
女子  陸連登録者
 高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
5km 男子  高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
女子  高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
3km 男子  高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
女子  高校生
 19〜34歳
 35〜49歳
 50歳代
 60歳以上
 1.5km 男子  小学5・6年生
女子  小学5・6年生
1km 男子  小学3・4年生
 小学2年生以下
女子  小学3・4年生
 小学2年生以下

3.コース
  芝生のクロカンコース。1km・1.5kmは折り返し、3km・5km・8kmは周回。5km・8kmは障害物あり。

4.参加料
  ¥500-¥3000

5.表彰
   8位まで。

6.参加賞
   タオル、お好み焼きセット、らっきょうの素。

7.売店等
   いろいろ。

8.招待選手
   中国電力、JFEスチール、マツダ、中電工、エディオン、NTT西日本。

9.出場種目・記録

出場年 種目 記録 1ヶ月練習量 天気 気温 風速
2012 5km 27"21 62km 晴れ 30℃ 南2m

10.感想など
 土曜日開催の珍しい大会。9時過ぎに猫山駐車場到着。会場までのシャトルバスは30分待ち。クロカンパークは標高700mにあり風が清々しい。トンボがたくさん飛んでいる。良く手入れされた芝生には参加者のテントがいっぱい立っている。出店もいっぱい出ている。
 11:00にファミリーの部がスタート。スタートは広いがすぐに狭くなり渋滞。娘も右往左往しながら抜いて行く。上り坂もグイグイ上る。最後までペースを落とさず走り切って1kmの自己ベスト更新。後ろに付いて走った親父の方が汗だく。
 5kmは11:55スタート。病み上がりのため後ろの方から。5kmは1周目2km、2周目3kmの周回。1周したところで障害(ただの台)あり。みんな避けて通っているため同じ様に通過。久々のクロカンは体幹にこたえる。腹が痛い。暑さもハンパない。後ろのオッサンの息遣いが暑苦しい。となりのお兄さんはフラフラしている、と思ったらコケた。みんな苦しそうだ。終始のんびり走ったつもりだったが、ゴール後は暑くて動く気にもなれなかった。所々に立ち木があるが、木陰は全て人か場所取りのレジャーシートで埋まっている。日傘など日除けが必需品。
 8kmは実業団ランナーが多数参加しておりハイレベル。黒人選手の走りを間近で見てみたかったが今年は不参加のようだ。レースは中電の岡本が圧勝。
 写真は会場で配られた中国新聞の号外。


トップページへ戻る