北条砂丘クロスカントリー大会
1.会場
北条オートキャンプ場
2.種目
8km | 高校生以上男子 |
4km | 中学生男子 |
高校生男子 | |
29歳以下男子 | |
30歳以上男子 | |
高校生以上女子 | |
2.4km | 小学生男子 |
40~49歳男子 | |
50~59歳男子 | |
60~69歳男子 | |
70歳以上男子 | |
小学生女子 | |
中学生女子 | |
高校生~29歳女子 | |
30~39歳女子 | |
40~49歳女子 | |
50歳以上女子 | |
ファミリー(子供は小学生) |
3.コース
北条オートキャンプ場駐車場をS/Gとし、松林や砂丘を走るフラットな周回コース。
4.参加料
個人 | ¥1,000 |
ファミリー | \2,000 |
5.表彰
1~6位:賞状、メダル。
6.参加賞
Tシャツ。
7.売店等
豚汁、おにぎり、焼き芋、自販機。
8.招待選手
なし。
9.出場種目・記録
出場年 | 種目 | 記録 | 順位 | 前1ヶ月ラン | 体重 |
2006 | 4km | 20分57秒 | 12/55 |
21km | 70kg |
10.天候
天気 | 気温 | 風速 |
曇り | 8℃ | 西5m |
11.感想など
鳥取までカニを食べに行ったついでに参加。北条砂丘周辺は風力発電の施設があり、日頃から風が強い地域らしい。この日も非常に冷たい風が吹き続け、とにかく寒かった(>_<)。会場には暖房の効いた休憩所もあるが数十人でいっぱい。スタート時間まで自分の車に戻って寒さを凌いでいる人も多かった。参加者のほとんどは長袖。手袋も欲しい。
4kmのコースは、会場周辺のみアスファルト、中間地点近くまでは松林の地道、そこから2km近く砂丘が続き、ラスト数百mは再び地道となる。松林のコースは前日の雨の影響もあってか滑りやすくて走りにくい。砂丘のコースは、覚悟はしていたが予想以上に足を取られて全くスピードが出ない。完全に向かい風だったのに風の影響はどうでもいいと思えるくらい足元ばかりが気になった。かなりペースダウンしたのに前の人にも離されないし後ろの人にも抜かされないので、やはり誰が走ってもこんなもんなんでしょう。所々草が生えているので、その上を走ると比較的踏ん張りが利いて走りやすい。結局砂丘の部分だけで11分近くかかってしまった。
タイム計測は手動。豚汁とおにぎりは無料で食べ放題だが全種目が終わるまで頂けない(ToT)。(2006)