nForce2搭載M/B K7N2G-ILSRにHV-4530を搭載してみるテスト(`・ω・´)

自己責任でオナガイ
真似してマザーが壊れても俺は知らねーよ( ´∀`)



ZALMAN製 ZM-NB32Jを取り付けていたがチップに対する接地面不足から
放熱に少々不安があったのでHV-4530を取り付ける事にした。


*クリックで拡大
一見FANレスに見えるが5V化したFAN 109P1612A1116 (画像中央下黒いヤツ) を4cmの位置から当ててる。
nForce2のノースチップが◆のようになってますがヒートシンクを■向きに設置しても
nForce2のチップを若干の余裕で覆い隠すサイズでZM-NB32Jが及ぼす懸念は消えますた。
ただ、HV-4530 (45ミリ角 高さ30ミリの意) はビデオカード用の物らしく
穴の位置が一致しません。



*クリックで拡大
紐でくくり付けますた(゚∀゚≡゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
2ミリ相当の紐ですが実は手元に無かったので4ミリのコットンロープ (3本縒り) をほぐして使用。
画像のようにHV-4530のヒートシンクの谷は8ありど真ん中に紐を通す事が不可能。
紐を中心にどちらかが3谷 4谷になる・・・この4谷の方をマザー設置時に上になるようにすれば
自重で若干ズリ下がって◆チップに対してちょうど良い位置になります。


紐で取り付けた後は、シンクとチップ間にガタが無いか確認しましょう。


各実験とも部屋の気温は29度
CombatFlightSimlator3で5分飛行した直後に計測
(PC Alert4調べ) BIOS Ver. 1.4
HV-4530使用時
CPU40度North chip39度
ZM-NB32J使用時
CPU41度North chip46度

ZM-NB32Jに比べて5〜7度程下がっているようで、常時CPUの温度を下回ってる。
ちなみに3Dを使わない状態(ネット等)でCPU37度 North chip33度。


HV-4530(・∀・)イイ
  • ZM-NB32Jより冷える
  • ファン取り付けが可能・・・かも
  • ZM-NB32Jは開封したシンクから異臭がする

HV-4530(・A・)イクナイ
  • nForce2を含む多くのマザーへの取り付けは難しい


最終更新2003/8/13