「馬券で一口」買い目&結果
場所 | R | 期待度 | 買い目 (★=馬単の頭で、◎=馬連の軸、○=相手本線、▲=単穴、△=ヒモ、×=穴、?=危険) |
予想金額 →購入金額 |
結果 |
福島 | 1 | ◎ | ★12バンダムハリアー・・・グリーンで出資しているグリーンヴィガーの半弟。前走はブリンカー効果絶大で2着に逃げ粘った。今度こそ。 ○08フォルティシモ・・・堅実駆け。 この時間に起きられるかどうかわからないし、大して妙味のある馬券ではないから買えなくてもどうってことはないが、堅そう。 【馬単】12→08 \1,000 |
1,000 →0 |
購入せず。
1着★12バンダムハリアー 2着○08フォルティシモ 3着 11フレンチパヒューム 予想通り寝坊して購入できず(苦笑)。 |
京都 | 2 | ◎ | ★08マイティシルバー・・・前走時の【次走へのメモ】は、「次は圏内にも」。フォーティナイナー産駒の初ダート。武豊騎乗。条件は揃った。 ○11グラールゾーン・・・4走前の阪神未勝利戦は高レベルレース。今週の追い切りが今イチだったのは気になるが。 買うなら単勝か。でも、買えるオッズじゃなさそうだけど(苦笑)。 【単勝】08 \1,000 |
1,000 →1,000 |
【単勝】08 \1,000
1着★08マイティシルバー 2着 10ウインサウザー 3着 01ミズホユウセイ 9着○11グラールゾーン 的中。払戻3,400円。武豊騎手は今日5勝の固め打ち。 |
福島 | 5 | 0 →1,000 |
【ワイド】06-10 \1,000
1着 10マルハチリプリー 2着 03エイシンアイビー 3着 13テツノッカ 9着 06シュウザンジョオー 外れ。ワイドなら堅いかと思って購入したが。 |
||
福島 | 7 | ◎ | ◎09サクラプリファー・・・3走前の富里特別が高レベルレース。福島芝はこれまで2-0-1-2と好相性。
カーネギーキャッチを中心視。 【馬連】08-03・11 \1,000同払戻配分 |
1,000 →2,000 |
【馬連】09-07・11 \1,000同払戻配分 【3複】07-09-11 \1,000 計\2,000 1着 08ジェイケイアジュデ 2着◎09サクラプリファー 3着 02アルメナーラ 4着 11マイネルナターレ 6着 07トーセンファイナル 外れ。サクラプリファーってジリだね。エローグを見てるような感じ(笑)。 |
東京 | 7 | ◎ | ◎08アドマイヤベッカム・・・ダート短距離では底を見せていない。 ○06メイショウセブン・・・1000万クラスでは明らかに力上位。 この1点で決まり。 【馬連】06-08 \3,000 |
3,000 →3,000 |
【馬単】08→06 \3,000
1着◎08アドマイヤベッカム 2着 05シンボリエスケープ 3着○06メイショウセブン 外れ。う~ん、今日はサクラバクシンオーの来る馬場ではないと判断したのが間違いだったか。アドマイヤベッカムはまだ上を狙えそう。 |
京都 | 7 | 0 →1,000 |
【馬単】13→05 \1,000
1着 05ビッグロンドン 2着 01ウォーターバロン 3着 13コレデイイノダ 外れ。コレデイイノダは、また3着で本当にこれでいいのか? |
||
京都 | 8 | 0 →1,000 |
【3複】05・09-03・06 \1,000同払戻配分
1着 05フミノシンタ 2着 11ノンスタンダード 3着 04クライストシチー 4着 09ケージージェイド 6着 06イシヤクガルチ 8着 03グランパティシエ 外れ。わざわざ買うレースじゃなかったなあ。 |
||
京都 | 10 | ◎ | ◎04エイシンヘーベ・・・前走はOPの福島民友Cで2着。自己条件のここは取りこぼせない。 ○05スウィートエルフ・・・今やこの馬がチリエージェと並ぶユニオンのエース格。安勝騎乗で魅力倍増。 ▲02モルフェデスペクタ・・・この馬、本当はぜひともダート戦に出走してほしいのだが。鉄砲はこれまで、2-3-0-0と本当によく走る。鞍上は大いに不安があるが(苦笑)。 上位2頭はかなり堅いと見ているが、そこにモルフェデスペクタが3着にでも来れば面白いが。 【馬連】04-05 \2,000 【3複】02-04-05 \1,000 |
3,000 →1,000 |
【ワイド】02-04 \1,000
1着○05スウィートエルフ 2着 10リミットレスビッド 3着 03マルカキセキ 5着▲02モルフェデスペクタ 9着◎04エイシンヘーベ 外れ。スウィートエルフは、騎乗予定の安藤勝騎手が病気で乗り替わりになった為切ったが、やるなあ。 |
東京 | 11 | ▲ | ★10ジンクライシス・・・ハナを切らなくても好走できるようになったのは大きい。ダートならかなりの器。 ○02シアトルユー・・・東京ダート1400mはベストの条件。 ▲04プロミストスパーク・・・ジンクライシスが控えるようだとハナを切ってもらいたいところ。 △03リンガスローレル・・・さすがに実質トップハンデの55.5kgはどうか。確実に終い差してくるが。 ×06モンテタイウン・・・今週あたりからペリエが狂ったように来るんじゃないの? ×01ジョウノデイリー・・・1000万下連勝の勢いを買って。 ジンクライシスから3連単で狙ってみたい。 【3単】10→02・03・04→01・02・03・04・06 \2,000同払戻配分 |
2,000 →2,000 |
【3単】10→02・04→02・03・04 \2,000同払戻配分
1着★10ジンクライシス 2着△03リンガスローレル 3着×06モンテタイウン 9着×01ジョウノデイリー 10着○02シアトルユー 12着▲04プロミストスパーク 外れ。あちゃ~、昨日の買い目の通りに買ってれば当たってたよ(苦笑)。 |
京都 | 11 | 0 →1,000 |
【馬連】05-06 \1,000
1着 03エリモマキシム 2着 02ロードフラッグ 3着 01タカラシャーディー 6着 06サンライズシャーク 8着 05ハスラー 外れ。いかにも荒れそうだったので、試しに購入したが。 |
||
福島 | 12 | ◎ | ★08ウィッチズブルーム・・・1000万下でも勝ち負けしていた馬が降級して500万下に出走。関係者は「叩き良化型」と消極的な見解だが、十分勝負になるでしょう。 ○10リワードスタンレー・・・勝って同条件。小回りの1700mはベストとのこと。 △07エイシンハクサン・・・この馬も現級勝ちがあり、福島ダート1700mでも過去に連対例あり。先行できれば。 ×11メンタルシャウト・・・この厩舎が福島に遠征するのは結構珍しいのでは。逃げてどこまで粘れるかという形になるかと思うが、今回は有力馬に前に行きたい馬が多く、展開は向きそうにない。 ウィッチズブルームを信頼。 【馬単】08→10 \1,000 【3単】08→07・10・11→07・10・11 \1,000同払戻配分 |
2,000 →5,000 |
【馬単】08→10 \3,000 【3複】08・10-07・11 \2,000同払戻配分 1着×11メンタルシャウト 2着★08ウィッチズブルーム 3着○10リワードスタンレー 6着△07エイシンハクサン 的中。払戻13,200円。メンタルシャウトには小倉の重い砂より福島の方が合ってるということか。 |
京都 | 12 | 0 →1,000 |
【馬連】07-09 \1,000
1着 10エンシェントヒル 2着 01カレンバレリーナ 3着 05ツエルククラウン 7着 09チアズアビリティー 12着 07ドラゴンアイズ 外れ。最後に収支をとんとんにしようと堅めに買ったが、いかにも荒れそうなメンバーでした。 |
||
「複コロ」11月分 | |||||
東京 | 10 | ▲ | 11テンカタイヘイ・・・今回から着用するブリンカーの効果に期待。終いは確実に伸びる。
【複勝】11 \1,000 |
1,000 →1,000 |
【複勝】11 \1,000
1着 12ダンスウィザード 2着☆11テンカタイヘイ 3着 09タマモディスタイム 的中。払戻2,300円。実は、テンカタイヘイかタマモディスタイムのどっちにしようかと迷ってテンカタイヘイにしたんだよね(苦笑)。ちょっと複雑な気分。 |
明日は休みなので、かなり買い目、金額等変更があると思われます。 |
本日の結果 投資20,100円 払戻18,900円 収支-1,200円 途中にあれやこれや手を出し過ぎちゃったね。 |