30 そぼくな質問 定年で暇になり今年から写真を始めようと思っていたら、トップページに花の写真… 2011年10月25日 2011年版へ
戻る
コラム 税金の払いすぎ
インフォメーション

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:新米カメラマン さん
あざみノ会のHPは2003年頃からのファンで、コラムや質問の回答の仕方が面白く、5の日を楽しみにしています。
時折コラムのページにあるシャレた挿絵(手書きですか?)や写真を見るのも好きです。
2004年2月5日の『葉上照澄の掛軸』や、2005年2月5日の『内裏雛の掛軸』には特に興味があり、
実物を見てみたい衝動にかられました。

定年で暇になり今年から写真を始めようと思っていたら、トップページに毎月花の写真が掲載されだしました。
個性的な写真で参考にしたいと思うのですが、やはり高級なカメラで写されているのでしょうね。
「桔梗」は普通花びらは5枚なのに、あれは6枚花びらでした。
今月初めは「白い彼岸花」1本でしたのに、15日には白い彼岸花の群生風景で感動しました。
どこに行けばあの花が見れるのでしょうか?ご迷惑でなければ教えてください。
音楽に関係ない質問ですが、よろしくお願いいたします。


回答者:そぼQさん
定年を迎えられたとのこと、長い間お疲れ様でした。
趣味で写真を始められるには良いカメラを購入されたのでしょうか、実に羨ましい限りです。
つたない挿絵や写真に興味を持っていただき、嬉しい限りです。
今後もいろいろご指導下さい。

挿絵はあざみノ会の先生の手書きですが、花の写真と同様に、そぼQが携帯電話で撮ったものです。
悲しいことにデジカメを持っていないので、『照澄の掛軸や内裏雛の掛軸』も全体を撮ることが出来ませんでした。
あれだけの小さな画像で感動できる方なら、必ず良い写真が撮れると思いますよ。
(小さな写真しか掲載できない理由は、HPに容量制限があるからです。)

桜の並木以外は、ほとんど先生の庭で撮影したものだと思います。
「花が咲いたよ」と言われれば、晴れていようが曇っていようが10枚くらい撮影します。
その中で気に入ったものを掲載している次第です。
従って白い彼岸花の群生も先生の庭のものですので、他人様に要望されてもOKが出るかどうかは不明です。
ネットで探せば、案外近くにあるかも知れませんね。
良い写真が撮れましたら送ってください。楽しみにしています。




≪そぼQ コラム≫   【税金の払いすぎ】

電気・ガス・水道料金や復興費用はしっかりと国民から徴収しているのに、
何気なく払っていた料金(=税金)に落とし穴が多いことに気づき、遅ればせながら憤慨している。

●電話代に含まれている公益目的のユニバーサルサービス料
携帯電話・固定電話を問わず、1番号あたり7円を負担する不思議な付加金である。
「電気通信事業法第110条により、
各通信事業者からユニバーサルサービス支援機関である社団法人電気通信事業者協会(?)を通じて、
NTT東日本・NTT西日本に支払われる。国が決めたことです。」とわけの分からない説明をされた。
本来はNTTが負担すべき金額を使用者が補てんさせられる、詐欺のような制度がユニバーサルサービス料である。

●太陽光発電促進付加金
いわゆる固定価格買い取り費用の、電気代上乗せである。
簡潔に言えば、太陽光発電の設備を持っている人の余剰電力買取料金を、持てない人も強制的に負担させるというもの。
趣旨としては、電気を使っている全ての人から徴収して太陽光発電の普及に努めるというものらしいが、
これは資産に余裕がある人にしかできないもので、多くの国民は太陽光発電にしたくてもできない状態にあります。
『消費者から徴収したお金で買い取った余剰電力を、何のリスクもなく電力会社は消費者に売る』という構造です。
電力会社にとっては二重儲けの制度であり、設置出来ない人は永久に蚊帳の外ということになります。
国としては「税金ではないよ」と逃げるために作った法律のようである。

その他、下水道事業受益者負担金制度にも疑問点が多い。
お年寄りの年金の税金払いすぎや、二重課税、所得税の払いすぎも、我が身は自分で守らねばならない。
幾つになっても しっかりと勉強し、不正を正していく行動を起こさなければならない厳しい時代になってきた。