シルクオスカー | 牡・3歳 | 父シルクジャスティス 母シルクリバティーー | 3戦0勝(0-0-0-3) |
<シルクオスカーの血統> 父シルクジャスティスは、自分にとって初めての出資馬にして最大の出世馬です。血統的には、リンク先を見ていただいた方が早いかもしれませんが、ブライアンズタイム産駒で近親にはGT馬メリーナイスがいます。GT有馬記念でマーベラスサンデーやエアグルーヴを一蹴した末脚を後世に引き継いで欲しいものです。 母シルクリバティーは、米国産のシアトリカル産駒です。自身は不出走に終わりましたが、弟にGU・デイリー杯2歳Sを勝ったシルクブラボーがいます。 この馬は、栗毛に白い流星が父シルクジャスティスによく似ています。あっと言わせるような活躍を期待しています。 |
★印は現地観戦したレースです。
NO | 年月日 | レ ー ス名 | 場名 | 種類 | 馬体重 | 騎手 | 着順 | ひ と こ と |
1 | 2007.2.24 | 3歳新馬 | 中山 | ダ1800 | 492kg | 上村 | 12/16 | まだ仕上がり途上との前評判どおりの15番人気。パドックを見てもトモの寂しさが気になります。 そのせいかスタートは出脚がつかず大きき離された最後方となりました…。これはタイムオーバーのおそれが… しかし、向こう上面では徐々に他馬の集団に近づき、直線では数頭を交わしてなんとかタイムオーバーは免れました。師の言っていたとおり、1度叩いての次走の変わり身に期待したいところです。 |
2 | 2007.3.11 | 3歳未勝利 | 中山 | ダ1800 | 490kg | 塚田 | 12/15 | 少し馬体が絞れましたが、相変わらずトモが寂しい感じのパドックでした。前戦ほどではないにしても、やはりスタートで行き脚がつかず、後方からの競馬。直線で数頭交わしたものの前走と同じ12着でした。まあ、同じ不良馬場でタイムも2.6秒縮めましたから、初戦よりはよかったのでしょう。 |
3 | 2007.6.9 | 3歳未勝利 | 東京 | 芝2400 | 484kg | 的場 | 14/15 | これまでと同様、スタート今ひとつで後方からの競馬。道中は引き離されたしんがりを進みます。直線に入っても詰めることができず、結局ブービーでした。 |
(2007.6引退) |
NO | 年 月 日 | レ ー ス名 | 所 | 種 類 | 騎手 | 着順 | ひ と こ と |
1 | 2007.7.14 | C3 |
盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 | 5/10 | 新天地でのデビュー戦は5着。まあそんなところでしょう。 |
2 | 2007.7.28 | C3 |
水沢 | ダ 1300 |
阿部英 | 7/9 | |
3 | 2007.8.14 | C3 | 水沢 | ダ 1300 |
阿部英 | 4/9 | |
4 | 2007.8.25 | C3 | 水沢 | ダ 1300 |
阿部英 | ||
5 | 2007.9.8 | C3二組 | 盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 | ||
6 | 2007.9.22 | C3十組 | 盛岡 | ダ 1200 |
坂口裕 | ||
7 | 2007.9.29 | C3九組 | 盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 | ||
8 | 2007.10.6 | C3九組 | 盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 | ||
9 | 2007.10.13 | C3八組九組 | 盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 |
||
10 | 2007.10.21 | 純情米いわて いわてっこ杯 C3八組 |
盛岡 | ダ 1200 |
阿部英 |