愛馬たちの近況
シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。
1998年9月〜12月分 |
<1999年1月〜6月>
シルキーフェザー(牝・3歳) | |
1999.6.30 | 先週6着でした。まずまずのスタートから後方でレースを進めました。3コーナーあたりから徐々に差を詰めていこうとしましたが、直線の伸びが一息でした。ハミを取らずまだ気性的に真面目に走ろうとしていないそうです。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.6.25 | 追いきりに乗った村山騎手は、「まだ少し馬体に余裕が感じられるが、前回よりは反応がよくなっている。」と話しており、状態は徐々に上向いているそうです。 |
1999.6.24 | 26日土曜日の函館1Rの出走が決まりました。今回は8頭立てですし相手もさほどつよくはなさそう。久々にチャンス到来か?調教も前走よりタイムを詰めてきています。 <調教時計情報> 23日函ダ良 85.4-69.4-54.8-40.6-13.0 (7)強め * ちょっと気になるんですが、土曜日の函館1Rはもともと父内国産馬限定戦だったんです。それが今日見ると3Rと入れ替わっています。大沢厩舎の関係者の方、まさか3Rに入れ替わった父内国産馬限定戦と間違って1Rに投票しちゃったっていうことはないですよねえ…?ね? 1Rも3Rも同じダートの1700mですし。3Rの方も9頭立てですし… でも、まあどっちでもいいです。要は馬のやる気の問題。 |
1999.6.23 | レース後も順調で、函館競馬場のWコースでキャンターの調整です。疲れもなく、状態は引き続いていいそうで、もっと気性的にレースで前向きな面が出てくればよさそうです。今週の状態を見て出走の予定を立てることになっています。(今週の函館競馬に出走予定です。) |
1999.6.16 | 先週5着でした。好スタートを切りましたが、そのままついていくことができず、すぐに後方まで下がってしまいました。直線では伸び脚を見せ、差を詰めています。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.6.13 | 函館競馬の未勝利戦で5着。デビュー戦以来の掲示板を確保しました。次走はいいかも。 |
1999.6.10 | 日曜日の1レースの出走が決定しました。 <調教時計情報> 10日函ダ良 85.9-70.5-56.0-41.6-12.9 (6)強め |
1999.6.9 | 4日に無事函館競馬場に入厩しました。疲れもなく翌日からWコースで調整を始めており、今週の様子を見て出走予定を立てることになっています。(今週の函館競馬に出走予定のようです。) |
1999.6.2 | CWでキャンターの調整で順調です。動きはよく、状態に不安はありませんが、中京競馬は使わずに今週中に函館競馬場に移動して調整を進めることになりました。 |
1999.5.26 | レース後も順調で、CWで軽めの調整です。使われながら状態は上向いており、気性的にも前向きになってきたそうです。今週の様子を見て次走の予定を立てることになっています。 |
1999.5.19 | 先週8着でした。後方に控えてレースを進め、直線だけの競馬となりましたが、よい伸び脚を見せました。もう少し楽に前の方に付けられるようになれば、レースぶりもよくなるでしょう。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.5.14 | 中間少し煩いところが出てきたそうですが、追いきりではきびきびしたよい動きを見せています。レースでは集中して走らせることに専念したいそうです。 |
1999.5.13 | <調教時計情報> 13日CW良 84.1-68.6-54.0-40.9-13.5 馬なり |
1999.5.13 | うん?「今週の様子を見て」?今日の出馬一覧表を見たら、土曜日に出走することが決まっとるやないけ!でも、気持ちが上向いてきたのかな? |
1999.5.12 | レース後も順調で、CWで軽めのキャンターの調整です。調教助手は、馬体に不安はないのであとは気持ちの問題だ。能力はあると思うので、使いながら前向きになってくれれば、と話しています。今週の様子を見て出走予定を立てることになっています。 |
1999.5.5 | 先週11着でした。まだ自分から走る気にならないようですが、スタートから追いどおしで中団でレースを進めました。直線での伸びはありませんでしたが、レース前半はよく付いていっています。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.4.30 | 中間、ゲートから気合いを付けて一杯に追うなど、いろいろと試していますが、なかなか本気で走ろうとしないそうで、レースを使いながら上向かせていきます。 |
1999.4.29 | 土曜日の2Rダート1400m、牝馬限定戦に出走します。 <調教時計情報> 25日B稍 60.0-42.8-13.3 (7)馬なり併入 27日E良 (ゲート)12.7-11.8-13.6 一杯 29日B良 12.3強め |
1999.4.28 | CWでキャンターの調整で順調です。調教ではなかなかよい動きも見せるそうですが、レースに行くと本気で走ろうとせず、レース後は息の入りも早いそうで、レースを使いながら気性的な成長を辛抱強く待ちたいそうです。今週の京都で出走を予定しています。 |
1999.4.27 | 今週の京都競馬で出走予定となりました。番組は未定ですが、5月1日の牝馬限定戦(ダ1400)か父内国産馬限定戦(芝1600)のどちらかではないでしょうか? |
1999.4.21 | レース後も順調で、CWで軽めの調整です。気性的には徐々によい方向に向かっているそうですが、まだレースでは集中しきれないようです。何回かレースを使いながら成長を待ち、北海道開催で本格化させられるように調整する予定です。 |
1999.4.13 | 先週14着でした。スタートはよく、先行しかけましたが、二の脚がなく押して中段の後ろの位置となりました。短距離戦よりは離されませんでしたが、直線の伸びは一息でした。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.4.8 | 土曜日の中京4Rの牝馬限定の未勝利戦に出走します。 <調教時計情報> 4日CW良 45.0-14.4 (8)馬なり 8日CW良 83.5-67.1-52.0-39.0-12.8 (8)一杯併入 |
1999.4.7 | 今週阪神競馬か中京競馬で出走予定です。 |
1999.4.6 | レース後も順調で、CWで軽めのキャンターの調整です。先週の調教は素直にこなし、疲れもないようなので、今週の様子を見て次走を決める予定です。(最近こういうコメントの時はいきなり出走するので、今週は要注意です。) |
1999.3.30 | 先週14着でした。スタートはまずまずでしたが、忙しい流れについていけずに最後方のままとなってしまいました。走る気もなかったそうで、気性的にはまだアテにできないようです。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.3.25 | <調教時計情報> 20日CW不 15.6 馬なり 25日芝重 77.5-62.1-48.8-36.1-12.7 (2)一杯遅れ 気性的に前向きになってきたため、今週出走することになりました。 |
1999.3.23 | レース後も順調で、CWで軽めの調整です。気性的には、徐々に集中力が出てきたようで、前走は他の馬を気にするところもなかったそうです。今週の様子を見て次走を決める予定です。 |
1999.3.16 | 先週13着でした。スタートはまずまずでしたが、前半のスピードについていけない感じで、後方まで下がってしまいました。直線はそれほどバテず走っていますが、差を詰める脚はありませんでした。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.3.13 | 見習いの減量マイナス3kgの女性騎手・押田純子騎乗も、どうも走る気が感じられず、後方のまま13着でした。もう少し気性的に成長して欲しいところ。 |
1999.3.11 | <調教時計情報> 10日CW不 82.7-66.9-52.6-39.8-13.2 (8)一杯先着 調教の動きがまずまずだったため、急遽、今週土曜日のダート1200mに出走予定となりました。 |
1999.3.9 | 3日にCWで時計を出しました。馬なりで、動きそのものはまずまずでしたが、もう少し落ち着きが欲しいそうで、次走は未定です。 |
1999.3.4 | <調教時計情報> 3日CW稍 58.9-41.3-12.9 (6)馬なり併入 |
1999.3.2 | CWでキャンターの調整で、先週出走予定でしたが、落ち着きがないため、出走を取りやめ、1か月くらい調教を積んで様子を見ることになりました。もう少し気性的な成長を待つ予定です。 |
1999.2.24 | 今週出走予定でしたが、落ち着きがあった方がよいということで、今週の出走は見送られることになりそうです。 |
1999.2.23 | CWでキャンターの調整です。ソエは気にならない程度ですが、煩い面を見せており、調教は苦労しているそうです。今週の阪神か中京で出走予定です。 |
1999.2.16 | CWでキャンターの調整です。右前脚が多少ソエ気味のようですが、大したことはなさそうです。今週の様子を見て次走の予定を立てることになっています。 |
1999.2.11 | <調教時計情報> 7日CW良 68.7-53.0-38.8-12.9 (7)馬なり併入 |
1999.2.9 | レース後も順調で、CWで軽めのキャンターの調整です。まだ気性的に当てにできないそうですが、前走のように差を詰める脚を使えることがわかったので、状態を見ながら調整を進めています。次走は、今週の様子を見て決めるそうです。 |
1999.2.2 | 先週8着でした。スタートダッシュがつかず、後方からの競馬となり、3コーナーまでは気合いをつけながら最後方の位置取りでした。直線追われてからは差を詰める脚を見せており、多少前向きさが出てきたようです。レース後、特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.1.28 | <調教時計情報> 24日CW良 44.4-13.0 (7)馬なり 28日CW良 66.6-52.0-39.1-12.7 (6)一杯併入 テレサでは、「次走は未定」と言いながら、出走馬一覧表を見て土曜の1Rにフェザーの名前が出ていたのでビックリ。28日の調教時計が、前走よりも2秒以上いいので、調子が上がってきたのか? |
1999.1.26 | レース後も順調で、坂路とCWでキャンターの調整です。疲れはないようですが、気合いが乗ってこないそうで、馬体も絞れないようです。次走は未定です。 |
1999.1.19 | 先週14着でした。スタート直後の芝の部分での走りはまずまずでしたが、ダートコースに入ってからは、後方まで下がって、そのまま伸びませんでした。松永騎手は、ダートでは走る気がないようで今回はレースにならなかったと話しています。レース後特に不安はないようですが、次走は未定です。 |
1999.1.14 | <調教時計情報> 14日CW良 86.9-69.1-53.3-39.4-12.2 (8)一杯併入 |
1999.1.12 | 12月26日に出走し10着でした。うまく先行し、好位で前を見る形でしたが、4コーナーで一杯になってしまいました。松永騎手は、まだ馬体が若い感じなので、スタミナがついていないようだと話しています。レース後は順調で、1月4日にCWで時計を出し、今週の京都で出走予定です。 |
1999.1.8 | <調教時計情報> 4日CW良 40.0-13.0 (8)馬なり |
1999.1.4 | <調教時計情報> 31日CW良 73.6-57.1-42.5-14.0 (8)馬なり |