愛馬たちの近況バックナンバー

  シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。

           

<バックナンバー>
1997年 1月〜6月分
1996年 2月〜12月分

<1997年7月〜12月>
シルクジャスティス(牡・3歳)          
1997.12.26  先週優勝しました。後方に控えましたが、ジャパンカップの時より手応えがよく、スムーズにレースを進めました。4コーナーを馬群の中で回り、直線で追い出されるとしっかりと伸び、2頭のGT馬を差しきりました。レース後は順調で、24日から角馬場で調教を再開し、25日から坂路で軽めの調整です。次走は未定ですが、厩舎で調整を続ける予定です。
 
1997.12.19  17日にDWで追い切られ、一杯に83.3-67.7-54.1-39.3-12.2でした。併せて先着し、良い状態を維持しています。18日には中山競馬場に移動しており、今週日曜日の有馬記念に出走予定です。
 
1997.12.12  11日にDWで時計を出し、一杯に82.8-67.4-53.4-40.0-12.6でした。早い時計が出て良い状態です。不安なくレースを迎えられそうで来週の有馬記念に出走予定です。
 
1997.12.5  坂路でキャンターの調整です。少しかかるくらいの気合い乗りで、状態はよいそうです。21日の有馬記念に出走の方向で調整しています。
 
1997.11.28  先週5着でした。いつものように後方から直線の追い込みに賭けましたが、外に出したところで挟まれる不利があり、間を割って伸びましたが届きませんでした。レース後は順調で、坂路で軽めの調整です。状態が良ければ有馬記念を目標に仕上げる予定です。
 
1997.11.21  19日にDWで追い切られ、直線一杯に83.8-68.2-54.2-40.5-12.5でした。疲れもなく順調で良い動きを見せています。今週日曜日の東京、ジャパンカップに出走予定です。
 
1997.11.14  13日に坂路で時計を出し、55.6-40.5-13.9でした。気性的に落ち着いて状態はよいそうです。11日の推薦委員会で選定されたため、来週のジャパンカップに出走可能となりました。
 
1997.11.7  先週5着でした。スローペースと前の馬が躓く不利があり、直線で馬群をさばいて伸びましたが、届きませんでした。レース後は順調で、坂路コースで軽めの調整です。次走は再来週のジャパンカップを目標にしたいと調教師から話がありました。
 
1997.10.31  29日にDWで追い切られ、一杯に85.0-68.6-53.5-39.2-12.0でした。エリモダンディーに首差遅れましたが、状態は良く心配ないそうです。今週日曜日の京都で菊花賞に出走予定です。
 
1997.10.24  23日にDWで時計を出し、馬なりで86.4-70.1-55.0-40.3-12.3でした。エリモダンディーと併せて併入し、前走時よりも状態が上向いているそうです。来週の菊花賞に出走予定です。
 
1997.10.17  16日に坂路で時計を出し、59.4-14.0でした。予定どおり15-15程度の調教をこなし順調です。再来週の菊花賞に出走予定です。
 
1997.10.10  先週優勝しました。最後方から直線だけで全馬を抜きさりました。今回は、最内をついて伸びており、GT馬を差し切れたことからも菊花賞が楽しみになりました。レース後は順調で坂路で軽めの調整です。
 
1997.10.3  1日にDWで追い切られ、一杯に84.4-68.5-54.0-39.7-12.3でした。徐々に動きが良くなり、前走のようなことはないでしょう。今週日曜日の京都、京都大賞典に出走予定です。
 
1997.9.26  25日にDWで時計を出し、一杯に84.2-67.7-53.1-39.7-12.8でした。併せて併入しましたが、切れ味がまだ本物ではないようです。10月12日の京都新聞杯を目標にしています。
 
1997.9.19  先週8着でした。後方から早めに動いて直線に向きましたが、内にささってしまい、良い時の末脚が使えませんでした。予定よりも馬体が減っていたのも影響したかもしれません。レース後は順調で、DWと坂路で軽めの調整です。次走は京都新聞杯になる予定です。
 
1997.9.12  10日にDWで追い切られ、直線一杯に84.2-68.5-54.0-40.1-12.4でした。まだ少し重い感じで、ゴール前では首があがったようです。今回は菊花賞に向けての良いスタートを切って欲しいと思います。今週日曜日の阪神、神戸新聞杯に出走予定です。
 
1997.9.5  4日にDWで時計を出し、直線強めに84.5-68.1-54.1-40.7-12.5弟子他。まだ多少脚色が重い感じですが順調に来ています。来週阪神の神戸新聞杯に出走予定です。
 
1997.8.29  22日に函館のダートコースで時計を出し、馬なりで74.9-58.4-43.5-13.7でした。26日に栗東に戻り、坂路コースで軽めの調整です。馬体にはまだ余裕があるそうです。
 
1997.8.22  函館競馬場のダートコースで、キャンターの調整です。9月14日の神戸新聞杯を目標に仕上げに入るため、26日に栗東に戻る予定です。
 
1997.8.15  函館競馬場のダートコースで軽めのキャンターで乗り込まれており、調整が順調なので、神戸新聞杯を目標に仕上げていくそうです。
 
1997.8.8  函館競馬場のダートコースで、軽めのキャンターで調整中です。ある程度函館で仕上げてから栗東に戻す予定で、まだ目標は定めず、馬の仕上がりにあわせて考えるそうです。
 
1997.8.1  早田牧場での調整も順調なため、30日に函館競馬場に移動しました。しばらく函館で調整してから栗東に戻る予定です。
 
1997.7.25  早田牧場の屋内コースで軽めのキャンター2400mの調整で順調です。
 
1997.7.18  早田牧場の屋内コースで軽めのキャンター2400mの調整を始めました。まだ仕上げに入る予定はありません。
 
1997.7.11   早田牧場の屋内コースでダク4200mの調整で順調です。