愛馬たちの近況バックナンバー
シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。
1998年12月分 |
1999年1月〜12月分 |
<2000年1月〜12月>
シルクパーフェクト(牡・3歳) | |
2000.12.27 | 天栄ホースパークで放牧休養中です。牧場長は、体つきはまだ細い位だから、もう少しゆっくりさせて馬体が増えてくれれば、今休ませている事が無駄にはならないと思う、と話しています。 |
2000.12.20 | 天栄ホースパークのパドックに出され、放牧を始めています。脚元の状態が落ち着いてきているので、パドックの中で少し動かし、様子を見る事になりました。 |
2000.12.13 | 天栄ホースパークの馬房で休養中です。もうしばらくこのまま馬房で安静を続け、脚元の回復を待つことになっています。 |
2000.12.6 | 天栄ホースパークの馬房で休養中です。骨瘤の部分を焼いて良化を図っていますが、まだ症状が残っており、獣医は、骨瘤の症状は回復に向かっているのだが、出ている場所が筋の近くだから、焦って動かさず完治してくるのをもう少し待った方がよいと思う。と話しています。 |
2000.11.30 | 天栄ホースパークの馬房で休養中です。無理せず、もうしばらく右前脚の骨瘤が落ち着くのを待つ事になっています。 |
2000.11.22 | 天栄ホースパークで調整を進めていましたが、右前脚に骨瘤の症状が出てきていることがわかったため、大事を取って馬房で休ませています。症状的には軽いもので、状態が良化次第、運動を再開する予定です。 |
2000.11.15 | 天栄ホースパークでダク2400mの調整です。運動開始後も変わりはなく、毎日乗り込みを続けており、近々様子を見てキャンターも始める予定となりました。 |
2000.11.8 | 天栄ホースパークで週末から軽めの乗り運動を始めました。気配などもよくなっているそうですが、しばらくはじっくり乗り込んでいくことになっています。 |
2000.11.2 | 天栄ホースパークで調整を続けていましたが、まだ動きなどがもう一つのため、良化を図ることになり、ササ針を行いました。しばらく馬房でゆっくり休ませます。 |
2000.10.25 | 天栄ホースパークでダク2400mの調整です。まだ歩様がもうひとつだそうで、軽めに乗り込み良化を待っています。確認した調教師は、この時期になって焦って仕上げる必要はもうないから、来年よい状態で使えるようにじっくりと進めて欲しい、と指示しています。 |
2000.10.18 | 天栄ホースパークでダク2400mと軽めのキャンター2400mの調整です。ここに来て反動がでてきたようで、少しコズミ気味となっているため、大事を取ってじっくり乗り込んでいます。調教は休まず進めており、状態が回復するのを待って進めていく予定です。 |
2000.10.16 | 9月30日現在の馬体重は424kgです。 |
2000.10.11 | 天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。気性面に落ち着きが出てきたそうで、調教量も増やして乗り込みを進めています。確認した調教師は、福島には間に合いそうもないが、3歳の頃のレース振りからは力のある馬だと思うし、仕上がってくれば使っていくから、馬体ができるのを焦らずに待ちたい、と話しています。 |
2000.10.4 | 天栄ホースパークでダク2400mと軽めのキャンター1200mの調整です。まだ無理をせず、キャンターは20秒近いペースで乗り込み、様子を見ていますが、脚元の状態は落ち着いており、変わりないそうです。 |
2000.9.27 | 天栄ホースパークでダク2400mと軽めのキャンターの調整を始めました。調教後も状態面に変わりは見られないので、このまま少しずつ調教量を増やしていく予定です。 |
2000.9.20 | 小松温泉牧場で調整を続けていましたが、確認した調教師の指示で、16日に天栄ホースパークに移動しました。調教師は、もう大丈夫だと思うからできれば福島で使えるように仕上げを進めて欲しい、と指示しています。 |
2000.9.13 | 小松温泉牧場でダクの調整です。状態に変わりはありませんが、少しうるさい面を見せているため、暴れたりかかったりしてしまわないよう慎重に乗り込みを続けています。 |
2000.9.6 | 小松温泉牧場でダクの調整です。キャンターを始めるのは、大事を取ってもう少し様子を見てからとなっていますが、脚元の状態は落ち着いており、変わりないそうです。 |
2000.8.30 | 小松温泉牧場で軽めの調整を始めました。まだ、ダク程度の内容ですが、脚元の状態は落ち着いており、少しずつ調教量やペースを上げていく予定です。 |
2000.8.23 | 小松温泉牧場で引き運動の調整です。状態に変わりなく、牧場スタッフは、そろそろ軽いのり運動を始めさせようと思う、と話しており、早ければ来週あたりから行う予定です。 |
2000.8.16 | 小松温泉牧場で引き運動の調整です。変わらず歩様は問題ないそうですが、しばらくはこのまま運動を続けていくことになっています。 |
2000.8.9 | 木曜日から引き運動の調整を始めています。歩様もスムーズで問題なさそうですが、だいぶ長く休ませていたため、もう少しこのままのメニューで慣らしてから進めていくことになっています。 |
2000.8.2 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。検査を行ったところ、骨折箇所の順調な回復が確認され、獣医からも運動の許可が出ました。今週からまず引き運動の調整をはじめ、歩様などの様子を見ていくことになりました。 |
2000.7.26 | 小松温泉のパドックで放牧を続けており、近々検査を行う予定です。調教師は、何とか福島に間に合うように復帰させたいと話しており、検査の結果がよければ、調整を進めていくことになっています。 |
2000.7.19 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。牧場スタッフは、少しカリカリしている気性だから、長く休ませている割には馬体がそれほど増えていないと思う、と話しています。検査は月末頃に行う予定です。 |
2000.7.12 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。状態に変わりはなく、このまま温浴も行いながら再検査を待つことになっています。 |
2000.7.5 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。検査を行ったところ、骨折箇所に出ていた骨膜炎はきれいに回復していましたが、まだ骨折線がうっすら残っていたため、獣医の指示で、今月下旬くらいまで放牧と温浴を続けていくことになりました。 |
2000.6.28 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。近々検査を行うこととなっており、変わりはありません。 |
2000.6.21 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。状態に変わりはなく、検査を行うまではこのまま放牧を続けていきます。 |
2000.6.14 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。診察した獣医は、月末くらいに検査を行ってみて、状態が良ければ運動を始めさせたいと話しています。 |
2000.6.7 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。温浴も行いながら回復をはかっており、変わりありません。 |
2000.5.31 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。状態に変わりはなく、またしばらくしたら獣医の診察を受け、状態の確認を行う予定です。 |
2000.5.24 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。レントゲン検査を行ったところ、骨折箇所自体はほぼ回復してきていましたが、骨折箇所のまわりに少し骨膜炎の症状が出ていることがわかりました。獣医の指示でもうしばらくこのままパドック放牧と温浴を続けながら回復をはかっていくこととなりました。 |
2000.5.17 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。状態などに変わりはありません。 |
2000.5.10 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。元気があり、体調もよいそうですが、まだしばらくはこのままゆっくりさせることになっています。 |
2000.5.3 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。状態に変わりはありません。 |
2000.4.26 | 小松温泉のパドックで放牧休養中です。放牧を始めてからも状態に変わりはないそうで、このままゆっくりさせていきます。 |
2000.4.18 | 獣医の診察を受け、順調に回復してきていることが確認されたため、骨折部分を固定していたギプスをはずし、小松温泉のパドックで放牧を始めました。しばらくはこのまま放牧を続けていきます。 |
2000.4.11 | 小松温泉の馬房で休養中です。脚元の状態に変わりはなく、ゆっくり休養を続けています。 |
2000.4.4 | 小松温泉の馬房で休養中です。検査を受けさせ、状態を確認するのはもう少し先になるそうです。 |
2000.3.28 | 小松温泉の馬房で休養中です。状態に変わりなく、ゆっくり休ませて回復を待っています。 |
2000.3.21 | 小松温泉の馬房で休養中です。状態に変わりはありませんが、まだ放牧などの目処は立っていません。 |
2000.3.14 | 小松温泉の馬房で休養を続けています。状態や体調に変わりはありません。 |
2000.3.7 | 小松温泉の馬房で休養を続けています。体調はよく、経過も順調だそうですが、まだ当分はこのまま安静にさせることになっています。 |
2000.2.29 | 小松温泉の馬房で休養を続けています。状態に変わりはありません。 |
2000.2.22 | 小松温泉の馬房で休養中です。まだしばらくはこのままゆっくりさせて回復を待ちます。 |
2000.2.15 | 小松温泉の馬房で休養中です。状態などに変わりはありません。 |
2000.2.8 | 小松温泉の馬房で休養中です。当分はゆっくり休ませて、回復を待つ予定となっています。体調などは問題ないそうです。 |
2000.2.1 | 28日に石川県の小松温泉に移動しました。ゆっくり休ませて回復を図っていきます。 |
2000.1.25 | 厩舎の馬房で休養を続けています。獣医の許可が出次第、放牧に出す予定です。 |
2000.1.18 | 厩舎の馬房で休養中です。診察した獣医は、月末には動かせる状態になるだろうと話しています。 |
2000.1.11 | 再検査の結果、右後脚の球節の下の部分を骨折していることが判明しました。全治9か月の診断となり、まだ動かせる状態ではないため、厩舎の馬房で休ませています。月末頃まで落ち着くのを待ってから放牧に出したいと話しています。 |