25 そぼくな質問 ステージアを購入し独学で5年。5級を受験しました。 2011年9月5日 2011年版へ
戻る
コラム 台風の目
インフォメーション 台風12号が倉敷に再上陸というニュース…お見舞いのメールや電話を頂きました。

≪そぼQ そぼくな質問≫
質問者:Takata さん
ステージアを購入し独学で5年。5級を受験しました。
ソロ曲のデータは全て市販のものを使用し、即興Aは「レジメ4」を使いました。
1コーラス目⇒ギターコンボ、2コーラス目⇒オルガンセッション、3コーラス目⇒ビッグバンドでまとめました。

「ジャズを弾くならいろんな曲をたくさん聞いて、音色と弾き方を研究してください。」との講評で不合格。
「クラシックとポピュラーの違いをしっかり勉強し、自分の出している音に責任を持ってください」とも言われました。
クラシックピアノを10年やり、楽譜に書かれた事だけを忠実にこなしてきた私には、いまいち理解できません。
チェルニー40番が一応弾けるのでエレクトーンは簡単だと考えていましたが、「その楽器らしく弾いて」と言われても、、、
せっかくステージアを買ったのに、ショックでへこんでいます。

回答者:そぼQさん
ピアノからエレクトーンへの移行は、エレクトーンからピアノよりも簡単だと思っている人は多いですね。
ピアノ奏法とオルガン奏法の違いを理解して演奏しなければならないので、どちらもそれなりに難しいものです。
更にエレクトーンでは、複雑な操作や膨大な音源群から曲に合う音色等を選択できる知識とセンスが必要になってきます。
「市販(ヤマハ)のデータやレジメは完璧ではない」と思って使用したほうが無難でしょう。

どちらの楽器も、ある程度の技術を持っている人なら 短期間で一応の形にはなると思います。
しかし極めようと思えば、どちらを選択しても底はう〜んと深いものですよ。

今回の即興Aで使用した「レジメ4」の音、テンポは変えたと思いますが、3つとも そのまま使用したのではないでしょうな?
UKを使用する分は良しとしても、LKの音色やPKの音色には一貫性が無く、バランスも最悪なのではないでしょうか。
もしもピアノ奏法でこれらを演奏したのであれば、試験官の講評はうなずけます。

深みにはまり込んでしまわないうちに専門家のレッスンを受けてみてください。
指は動くのですから、基本を習うだけで数段うまくなると思いますよ。
<参考までに> ●JAZZの弾き方  ●ボサノヴァ・8ビートの弾き方  ●データ作りの勉強法



≪そぼQ コラム≫   【台風の目】

9月3日、台風12号が のんびりとした岡山を直撃したが、直撃は14年ぶりと聞いた。
被害は、直撃ではないらしい2004年(8月30日〜31日)の台風16号の高潮による水害ほどではなかったと思うが、
それでも記録的な大雨で河川水位が上昇し、土砂崩れや浸水被害が相次いだという。
交通機関の乱れも大きく、県内では計12万8千世帯(31万人)に避難勧告が出されたというから驚きである。

地元では川が一部氾濫したり道路の冠水や住宅への浸水被害も出ており、
新倉敷駅の北側入り口が水没し、その付近に留めていた車や自転車が水浴びをしていたのでビックリした。
地デジ化以降はいっそうテレビを見なくなっていたが、今回はNHKのニュースだけはしっかりと見た。
高い受信料を1年分払ったばかりなので、元を取らないともったいないからな。。。

「台風12号が倉敷に再上陸しました。」のニュースを見た後 何気なく窓の外に目をやると、
午後6時30分頃だったが、空のすき間がサーモンピンクに染まっていたのである。
しかも大きな楕円形であった。(この間約30分)
言葉で表現するのは難しいが、赤でもピンクでもなく紫でもない。
これは何じゃ、夕焼けか?それとも時空(じくう)に歪みでも出来たのか?…実に美しく、異様で不思議な光景であった。

雨は上がり風も無い。これはひょっとして『台風の目』が通過中の現象なのでは…と考えた。
台風の中心付近の下降気流となっている風や雲がほとんどない区域を、台風の目と呼ぶらしいから。
ならば、この台風の目は充血していたことになる。
暴れすぎて血管が破れてしまったのか、はたまた後悔し涙したのか…と見とれてしまい、一瞬優しい気持ちになれた。
その後の恐れていた吹き返しは全く無く、何事もなかったかのように台風は去っていった。

今回の台風で被害を受けられた方々に、心からお見舞い申上げます。
東北の被災者同様に、災害復興大臣が大きな手を差し伸べてくれる事を期待しつつ前向きに対処してください。




≪そぼQ インフォメーション≫

「台風12号が倉敷に再上陸」というニュースを聞いた方々より、お見舞いのメールや電話を頂きました。
大きな被害を受けられた方はお気の毒ですが、そぼQの友人・知人はたいした被害も無くホッとしています。
有難うございました。

「再上陸ってどういうこと?Uターンしてきたという意味?」とお尋ね下さったマ〜チャンさんへ。
四国へ上陸した後 一度瀬戸内海に出てゆっくりし、その後 倉敷に上陸したので再上陸と言ったのだと思います。
四国へ上陸し そのまま“瀬戸大橋”を渡ってきたのなら、陸つづきとみなし北上と言ったかも知れませんよ。
瀬戸大橋が壊れなかったのは“不幸中の幸い”なのかも…。