愛馬たちの近況バックナンバー
シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。
シルクジャスティス(牡・4歳) | |
1998.6.25 | <調教時計情報> 21日坂 58.7-42.3-13.3 馬なり 25日坂 54.9-39.7-13.3 強め |
1998.6.25 | 18日に坂路コースで時計を出し順調です。25日に少し早いところをやってみる走で、気配もよく、宝塚記念に向けて調整を強めていきます。 |
1998.6.18 | <調教時計情報> 18日坂 58.4-42.6-13.8 馬なり |
1998.6.18 | 坂路でキャンターの調整です。今週も5−15より少し早い内容で調教する予定で、来週当たりから時計を出しながら仕上げていくことになります。 |
1998.6.11 | <調教時計情報> 7日坂 61.6-45.4-15.3 11日坂 57.1-41.6-13.8 馬なり |
1998.6.11 | 坂路で15-15程度の調整で順調です。7月の宝塚記念には間に合いそうなので、出走に向けて仕上げていくことになりました。 |
1998.6.4 | <調教時計情報> 4日坂 59.9-44.2-15.1 馬なり |
1998.5.28 | 今週から坂路のキャンターを2本に増やして調整中です。状態は良く、じっくり乗り込んで、7月の出走を目指す予定です。 |
1998.5.21 | 坂路に入りキャンターの調整を始めました。脚元は回復し、問題なく乗り込めるようになっています。今後の状態次第ですが、現在のところ、7月の宝塚記念を目標に調整を進める予定です。 |
1998.5.14 | レントゲン検査の結果、右前脚の管骨に小さな骨瘤があることがわかりましたが、レーザー治療で気にならない程度に回復しています。まだ治療は続けていますが、かなり回復が早いそうで今週から角馬場でダクの調整を始めています。次走は未定となっています。 |
1998.5.7 | 先週4着でした。馬体の仕上がりはよく、行為でレースを進めましたが、内側の馬場の悪いところを走り続けた分、直線の伸びが一息でした。レース後、少し右前脚を気にしているため、念のためレントゲン検査をしており、調教は休んでいます。 |
1998.5.2 | 追い切りの動きは今までで一番よく、万全の状態でレースを迎えられそうです。 |
1998.5.1 | <調教時計情報> 26日DW良 60.6-43.3-14.2 (9)馬なり 29日坂 60.0-44.8-15.3 馬なり 29日DW良 80.8-66.1-52.8-39.8-12.5 (9)一杯 |
1998.4.30 | DWで追い切られ、一杯に仕上がったようです。調教師も特に注文を付けるところはないと話しており、万全の状態で出走できそうです。今週日曜日の京都、天皇賞(春)に出走予定です。 |
1998.4.23 | <調教時計情報> 19日DW稍 46.0-14.5 (9)馬なり 23日DW良 83.7-68.2-53.9-40.0-12.2 (9)一杯 |
1998.4.23 | 坂路とDWでキャンターの調整で順調です。23日に時計を出す予定で、不安なく良い状態を維持しています。来週の京都で天皇賞に出走予定です。 |
1998.4.17 | 16日にDWで時計を出し順調です。藤田騎手が乗って直線中心の調教でしたが、良い動きで好調を維持しています。 |
1998.4.16 | <調教時計情報> 16日DW重 88.6-72.3-57.3-42.9-13.0 (9)馬なり |
1998.4.10 | 坂路でキャンターの調整で順調です。状態は変わらず良い感じで、来週から藤田騎手が調教に乗って仕上げに入る予定です。 |
1998.4.3 | 坂路でキャンターの調整です。レース後の反動もなく、毎日坂路2本のメニューで調整され、順調です。5月3日の天皇賞を目標にしています。 |
1998.3.27 | 先週2着でした。スローペースだったため、中団でレースを進めました。前の馬が蹴り上げた芝の固まりを嫌がって少し口を割るところもありましたが、4コーナー手前で仕掛けられてからはよい伸びを見せました。最後はハナ差差されてしまいましたが、天皇賞に向けて内容のあるレースでした。レース後は順調で、坂路でキャンターの調整です。 |
1998.3.20 | 18日にDWで追い切られ順調です。動きはよく乗り込みも充分なので、後はレース勘が戻っていれば久々でも力を出せそうです。今週日曜日の阪神大賞典に出走予定です。 |
1998.3.19 | <調教時計情報> 15日坂 55.8-41.1-13.4 強め 18日DW良 84.7-69.1-54.5-40.5-12.52 (9)一杯 |
1998.3.13 | 12日にDWで時計を出し順調です。馬場が悪かったため時計がかかりましたが、藤田騎手は来週の追い切りでちょうど良い感じになると話しています。来週日曜日の阪神大賞典に出走予定です。 |
1998.3.12 | <調教時計情報> 8日坂 61.4-45.1-14.9 馬なり 12日DW不 84.7-69.3-55.1-41.5-13.3 (9)一杯 |
1998.2.27 | 26日にDWで藤田騎手が乗って時計を出し、不安なく順調です。普段は坂路の調教をこなし、気合い乗りもよいそうです。3月22日の阪神大賞典を目標に仕上げに入っています。 |
1998.2.26 | <調教時計情報> 22日坂 61.2-45.1-14.4 馬なり 26日DW不 89.4-72.6-57.4-42.7-12.4 (9)馬なり |
1998.2.20 | 18日に坂路で時計を出し、馬なりで59.8-43.9-15.3でした。先週の京都記念は馬場状態を考え、大事をとって回避しましたが、体調は良く順調です。次走は3月の阪神大賞典になる予定です。 |
1998.2.14 | 京都記念に出走を予定していたシルクジャスティスは、気配がもう一つということと、馬場状態も考えて出走を回避しました。馬体に異常はないため、今後は3月の阪神大賞典を目標にする予定です。 |
1998.2.13 | 11日にDWで追い切られ、強めに84.5-68.6-54.2-40.3-11.9でした。毛づやもよく、馬体も太くは見えない仕上がりです。今週日曜日の京都、京都記念に出走予定です。 |
1998.2.6 | 4日に坂路で15-15の調整をした後、5日にDWで時計を出し、馬なりで85.9-69.9-55.8-41.9-13.0でした。良い状態を維持しており、来週日曜日の京都記念に登録予定です。 |
1998.1.30 | 先週末に少し疲れが出たため、調教を1日休みましたが、今週から坂路でキャンターの調整を再開しました。疲れの心配はなさそうで、来週から徐々に強めに仕上げる予定です。現在のところ2月15日の京都記念を目標にしています。 |
1998.1.23 | 21日に坂路で時計を出し、馬なりで60.9-44.3-14.5でした。変わらず順調で、2月15日の京都記念に登録する予定となりましたが、出走は未定です。 |
1998.1.16 | 坂路でキャンターの調整で順調です。次走はまだ未定ですが、落ち着きがあって良い状態を維持しています。 |
1998.1.9 | 坂路でキャンターの調整で順調です。年末は少しうるさいところを見せていましたが、最近は落ち着いています。次走は未定ですが、天皇賞に向けてステップレースを使う予定です。 |