愛馬たちの近況

   シルクホースクラブのテレホンサービスなどから聞いた愛馬たちの近況です。

<バックナンバー>   
1998年12月分
1999年1月〜12月分
2000年1月〜12月分

<2001年1月〜>

シルクパーフェクト(牡・4歳)  
2001.12.25  B3クラスになりました。それでも1番人気で圧勝しました。これで通算7戦6勝2着1回です。
    
2001.12.17  C1クラスの平場戦で優勝しました。
 
2001.12.2  C1クラスのシリウス特別に出走しましたが、惜しくも2着でした。
 
2001.11.10  C2クラスに昇級しましたが、またまた優勝で4連勝です。
  
2001.10.28  10月28日にC3クラスリゲル特別で優勝。金沢で3連勝になりました。
   
2001.10.21  早くも金沢で出走。10月13日に初出走で見事優勝しています。そして、なんと10月20日にも連闘で出走し、2週連続優勝をしています。
  
2001.9.26  NARのHPのデータベースに既にシルクパーフェクト(金沢)で登録されていますので、無事金沢への転厩が決まったようです。
  
2001.9.13  残念ながら、7日に抹消の手続きが取られました。出資会員の皆様には近日中に書面でご報告致します。
  
2001.9.6  先週10着でした。内からスタート良く飛び出すと先行していき、3番手に付けました。道中はそのまま勝った逃げ馬をマークする様な形で追走しましたが、勝負どころでペースが上がると、やや置かれ気味となりました。それでも前とはあまり差の無い位置取りで直線を向いたものの、終いの伸びを欠き、最後は後方に下がっています。レース後は特に変わりありませんが、調教師から、レース振りを見ると、これ以上使ってもいい結果は望めないと思う、と話しがあり、誠に残念ながらこのまま引退させる事が決まりました。近日中に抹消の手続きをおこなう予定で、出資会員の皆様には後日書面でご報告致します。
  
2001.8.31  追い切りでは素軽い動きを見せるなど、この馬なりにいいデキを維持していますが、調教師は、動きは悪くないからもう少し気性的な成長が見られると良いのだが、なかなか落ち着きが出ず力を出し切れない。ダートも駄目だとは思わないが気性を考えると砂を被らない芝の方がいいだろう。何とかいいところを見せて欲しい、と話しています。
 
2001.8.31  9月1日の小倉12R(芝2000m、13頭立て)への出走が決まっています。
    
2001.8.30 <調教時計情報>
 29日CW良  85.1-69.2-54.3-39.6-12.4 (7)強め
   
2001.8.30  CWコースでキャンターの調整で、29日に追い切られています。状態に変わり無い為、今週の小倉で再び出走を目指す事になりましたが、普段も煩いところを見せるなど、なかなか落ち着きが出てこないそうです。
    
2001.8.24  先週10着でした。連闘での出走となりましたが、それほど馬体減りせず、まずまずのスタートを切ると後方からレースを進めました。道中はそのまま追走していき、勝負どころでは外目に出して追い上げにかかりましたが、思う様に前との差を詰める事が出来ませんでした。レース後は順調で、栗東に戻り引き運動の調整です。厩務員は、元気があるのは良いが、煩すぎる位で落ち着かないからレースに集中出来ない、と話しています。次走は未定です。
   
2001.8.18  当初は来週の登録予定でしたが、使われた反動無く順調で、今週は頭数的に平場のレースでも楽に入りそうだった為、連闘させる事になりました。厩務員は、気性的なものだからイレ込むのはもう仕方ない感じだが、前走よりも距離が延びて、休養前に差の無い競馬をしていたダートに替わるのはプラスだと思う、と話しています。
 
2001.8.16  19日小倉8Rの500万下(ダート1700m、15頭立て)に出走が決まりました!
 
2001.8.16   先週10着でした。スタート直後は先団と差の無い位置取りでしたが、他の馬の行き脚が良く、徐々に前とは離され、後方を追走する形となりました。直線は外目を回って追い出されましたが、そのまま差を詰める事が出来ずに終わっています。レース後は順調で、DWコースでキャンターの調整です。久保田騎手は、「距離はこなせると思っていたが、千二だと少し忙しい感じだった。それにまた当日はイレ込んでいた事も影響したと思う」、と話しています。今のところ来週の小倉に登録していく事になっています
         
2001.8.10  有田特別は10着でした。
 
2001.8.10  頭数が少なく入りそうだったこの番組を使う事になりましたが、久々を使われた反動も見られず順調です。調教を付けた久保田騎手は、1度使って調教の動きも上向いてきているから前走以上の走りを期待している。ただ前走ではイレ込みがきつかったし、当日落ち着いているかどうかが鍵だと思う、と話しています。
        
2001.8.9  11日小倉10Rの有田特別(芝:1200m、11頭立て)に出走が決まりました!
        
2001.8.9 <調教時計情報>
 8日DW良  68.2-53.2-39.3-12.6 (8)一杯
     
2001.8.9  8日にDWコースで追い切られました。今週の小倉で入りそうな番組を選んで登録する事になっていますが、調教を付けている久保田騎手は、距離的には融通の利くタイプの馬だと思うから、どこに入っても力は出せるだろう、と話しています。
     
2001.8.3  先週6着でした。五分のスタートから出脚良く上がっていくと2番手に付けました。そして道中は前を行く逃げ馬とは少し離れた集団の先頭に立ってレースを進めましたが、ペースが上がると仕掛けてきた後続に外から次々交わされ、4コーナーでは集団の一番後ろまで下がってしまいました。しかし、直線は巻き返す程の勢いは無かったものの、そのまま一杯にならず、最後まで踏ん張って走っています。レース後は順調で、DWコースでキャンターの調整です。厩務員は、小倉に移動してからかなりイレ込んでいたのだが、その割には最後まで良く頑張っていたと思う、と話しており、来週の小倉からまた登録していく事になっています 。
    
2001.7.29  都井岬特別は6着でした。
    
2001.7.28  長期休養明けとなりますが、順調に追い切りを消化しなかなか良い仕上がりです。久保田騎手は、いい意味で気性に煩い面が出て前向きな感じとなり、追い切る毎に動きも良化してきている。今回は久々だから何とも言えないが、使っていけばこのクラスでもやれる走りをしていると思う、と話しています。
   
2001.7.26  29日小倉9Rの都井岬特別(芝:1800m、9頭立て)に出走が決まりました!
   
2001.7.26 <調教時計情報> 
 25日DW良  70.6-55.6-41.2-13.1 (8)一杯
 
2001.7.26  25日にDWコースで追い切られています。先週は小倉で登録して除外されていますが、除外が続いた分、なかなか良い仕上がりとなってきたそうです。今週も小倉に登録していく予定です。  
  
2001.7.20  今週も除外されました。
 
2001.7.20 <調教時計情報>
 18日CW稍  82.7-67.8-53.7-41.1-13.9 (8)一杯遅れ
  
2001.7.20  18日にCWコースで追い切られています。先週は新潟の方に登録をおこないましたが、除外されました。今週も頭数などを見て、小倉か新潟の入りそうな番組に登録する事になっており、今のところどちらに入れるかは決まっていません。
  
2001.7.13  今週は除外されました。
 
2001.7.13 <調教時計情報>
  8日CW良  44.3-13.6 (9)馬なり
 11日CW良  83.7-66.7-53.2-38.9-12.6 (8)一杯先着
 
2001.7.13  6日にゲートの確認をおこなうと、問題無くこなし、11日にはCWコースで追い切られています。予定通り今週から登録していく事になっていますが、当初予定していた小倉の頭数がかなり多い為、調教師は、新潟の方が入りそうなら、新潟に登録するかもしれない、と話しています。
 
2001.7.6  CWコースでキャンターの調整です。ゲートの練習もおこなっており、近々確認をおこなう予定で、ゲートに問題が無ければ、予定通り来週の小倉から登録していく事になっています。
        
2001.6.28  予定通り22日に帰厩すると、翌日からCWコースでキャンターの調整を始めています。調教助手は、動きや馬体のデキも悪くないから、このまま順調なら小倉の開幕週から登録していけると思う、と話しています。
       
2001.6.21  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。厩舎の馬房の都合がついた為、予定を早めて戻す事が決まり、22日には栗東へ帰厩予定となりました。
      
2001.6.15  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。確認した調教師は、順調に良くなってきているから、もう少しこのまま乗り込んで貰って、あと2、3週したら厩舎に戻す方向で馬房を調整したい、と話しています。
     
2001.6.7  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。週末には坂路で4ハロン55秒1と、13秒平均の調教もこなして仕上げにかかっており、調教師の確認に備えています。
    
2001.5.31  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。変わり無く順調に乗り込みを進めており、坂路で15−15の調教もこなす様になっています。来月には調教師が確認し、指示を受ける予定です。
   
2001.5.25  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。脚元の状態も落ち着いているので、乗り込みは順調にペースアップし、17秒位のラップで調教をつけられています。
      
2001.5.17  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター3000mの調整です。脚元も変わらず落ち着いており、徐々にペースを上げながら乗り込んでいます。調教師は、速いところが乗れる様になったら状態を確認して入厩を考えたい、と話しています。
    
2001.5.11  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mとキャンター2400mの調整です。キャンターはまだ20秒後半位のラップで乗られていますが、脚元の状態は落ち着いており、変わり無いそうです。
    
2001.5.4  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mと軽めのキャンターの調整です。引き続きじっくりと乗り込みをおこなっています。
   
2001.4.27  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mと軽めのキャンターの調整です。大事を取り調教はまだダク中心におこなっていますが、乗り始めた後も脚元は落ち着いており、変わりありません。
   
2001.4.20  天栄ホースパークの馬房で休ませ、様子を見ていましたが、脚元の状態は落ち着いており、獣医の許可も出た為、先週末から軽めに乗り始めています。問題無さそうなら今週中にはキャンターも乗り始める予定です。
  
2001.4.13  天栄ホースパークで軽めに乗り込んでいましたが、左前脚の骨瘤の症状がまだ少し気になる為、無理せず運動を控える事になり、馬房で休ませています。獣医の指示で1週間程度このままゆっくりさせ、様子を見る事になりました。
 
2001.4.11  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mの調整です。坂路で軽めのキャンターも乗り始めましたが、脚元の状態は落ち着いており変わりは無いそうです。牧場長は、もうしばらくは坂路中心にじっくり乗って様子を見ていきたい、と話しています。
 
2001.3.31  左前脚の骨瘤の症状はまだ治まっていませんが、軽い症状の為、運動をおこないながら回復を待つ事になりました。天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mの調整を始めています。
  
2001.3.21  天栄ホースパークで調整を続けていましたが、今度は左前脚の内側辺りに骨瘤の症状が出てきた為、大事を取り馬房で休ませています。それほど大した症状では無い様ですが、無理せずこのまま少し様子を見る事になっています。
 
2001.3.20  会報によると、2月28日現在で馬体重は457kgだそうです。
    
2001.3.14  天栄ホースパークでダク2400mとキャンター2400mの調整です。調教量やペースを徐々に上げながら乗り込んでおり順調です。
  
2001.3.7  天栄ホースパークでダク2400mとキャンター1600mの調整です。牧場長は、あと2か月くらいかけて乗り込めばよい状態に仕上がってくると思う、と話しています。
  
2001.2.28  天栄ホースパークでダク2400mとキャンター1600mの調整です。乗り込みを進めるに連れて状態面が上向いてきているそうで順調です。このままピッチをあげ、しっかり仕上げていくことになっています。
 
2001.2.21  天栄ホースパークでダク2400mと軽めのキャンターの調整も始めています。調教のペースをあげた後も状態面などに問題ないため、このまま進めていくことになっています。
 
2001.2.14  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5000mの調整です。状態面はよく、徐々に調教量も増やしており順調です。
 
2001.2.7  天栄ホースパークでウォーキングとダクで3000mの調整です。まだ軽めの内容ですが、運動開始後も変わりは見られず、このまま調教量を増やしていく事になっています。
 
2001.1.31  天栄ホースパークで放牧を続けていましたが、先週末から軽めの乗り運動を再開しています。牧場長は休ませている間に馬体がふっくらし気性的にも落ちつきが出てなかなかよくなっていると思うから様子を見ながら徐々に進めていきたい。と話しています。
 
2001.1.24  天栄ホースパークで放牧休養中です。まだ馬場が固く、コンディションがよくないため、運動は控えています。
 
2001.1.17  天栄ホースパークで放牧休養中です。雪の影響で馬場が良くない為、大事を取り運動はまだ始めていませんが、脚元の状態に変わり無く、様子を見て近々調整を始めていく事になっています。
 
2001.1.10  天栄ホースパークで放牧休養中です。脚元の状態は問題無くなってきているそうで、早ければ来週辺りから運動を再開する事になっています。